ホンダ セイバー のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,250
0

C25セレナ2WDに乗っています。純正195/60R16タイヤ交換で、
・BS/プレイズPRV-1
・YH/アース1
・TOYO/トランパスMP4
・ミシュラン/エナジーセーバー
辺りで考えています。
用途は街乗り中心+高速

欲を言えば低燃費、耐編摩耗性ですが
・静寂性
・運転のしやすさ
が最重要項目です。
資金的にREGNO GR-Vは厳しいです。

実際にミニバンにご使用されている方、専門の方等
回答して頂けたら幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

静粛性ならミニバン用でなく、乗用車用が有利です。どうしても耐磨耗性を重視したゴムは路面をたたくアタック音が強くなります。
現状のタイヤで偏磨耗していなければ、乗用車用でもいいかもしれません。

乗用車用なら静粛性で考えるとエナジーセーバーよりアース1となります。この候補サイズの中では一番静かでしょうね。高速操縦安定性ならエナジーセーバーもいいタイヤだと思いますが、法定速度内ではあまり恩恵を感じないかもしれません。

ミニバン用ならアース1よりは低燃費性や省燃費性では劣りますが、MP4がいいでしょうね。プレイズRVは排水性が悪く、また乗り心地も悪いため好きになれません。グリップはそこそこいいタイヤですけどね。

質問者からのお礼コメント

2010.5.24 22:23

素早い回答の天使猫さん、丁寧な回答ありがとうございます。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ セイバー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ セイバーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離