ホンダ モビリオスパイク のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
10
10
閲覧数:
256
0

タイヤ交換でガタつきは消えますか?

18年前のモビリオスパイクでジャダーが出て、ホンダのCVTオイルを交換しました。坂道発進のガタつきは消えましたが、いくらかは改善したのかと思っています。ですがタイヤがほぼ溝が無いので、本当の効果は分かっていないかもしれません。
タイヤ交換したらガタつきは解消されますかね?

それから、ディーラーに行くと乗り続けるからメンテナンスに来ているのに別な車を進めてきて数日電話攻撃がくるので行けなくなりました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (10件)

  • 以外とエンジンマウントが劣化しててそれがガタつきの原因って事もあります。

  • 初代フィットのジャダー問題は最終製造でも残っていて、CVTオイルを何度交換しても完全には治りませんでした。
    その振動のせいかクランクケースのシール劣化によるオイル漏れで買い換えましたけども、タイヤによる影響とは全く別物です。

    発進時の音と振動なのでロードノイズよりも先に感じる代物ですからタイヤの影響以前の問題だと感じるのが通常の感性というもので、それを感じられずにタイヤのせいかもと思うあなたはディーラーのカモです。

  • このHPに詳しく対策が載っています。
    早期のフルード交換とSOD–1と言う添加剤が効果的なようです。

    https://ikugym.info/honda-mobilio/

  • 初代フィットとその派生車種のCVTはジャダーの持病があり、結構有名です。
    これはCVTのクラッチに湿式多板クラッチを採用しているためで、これが原因です。
    今まで出ていなかったなら当たり個体と言ってもいいくらい。
    なのでタイヤは無関係。

    調べりゃ分かると思いますが、CVTフルード交換でお茶を濁すかCVT交換(30〜40万コース)しかなく、やっても完治するかは分からない、メーカーも半ば匙を投げてる持病です。
    矢面に立つディーラーは非常に面倒くさい思いをするので、そりゃしつこく買い換え勧めますわなw
    おそらく他のディーラー行っても似たような対応になると思いますよ。

    次の型からはCVTに湿式クラッチを辞めてトルコン採用してるのでジャダーは出ません。
    モビリオスパイクの何に惹かれてるのか知りませんが、後継モデル相当のフリードスパイクやプラスへの買い換え考えた方がいいかもですよ。

  • ジャダーでも色々な原因があります。

    https://www.webcartop.jp/2017/07/139523/

    別の販売店に相談に行けば良いのでは?

  • ジャダーが出る原因が、ミッションやハブ、ドライブシャフトなど、タイヤ以外ならタイヤを交換しても治りません

    それと、モビリオはディスコンされてから13年なのでそろそろ廃盤部品が出て来る年式ですから、ディーラーとして面倒を見たくないのが本音かも知れませんね
    ディーラーでは、原則純正部品しか使えないので部品が出なくなれば修理不能とされます

  • 他の操舵系部品のガタとか
    ハブベアリングが行かれていたらそっちを変えないと治りません。
    一個一個変えていかないとわかりませんよね。

  • 年式的にCVTフルード交換では多少改善される程度、スターティングクラッチ交換しなければ改善されない。タイヤは関係ないでしょうが溝が無いなら即交換。

  • タイヤ交換したらガタつきは解消されますかね?

    ガタつき発生原因・タイヤならば変わる
    ガタつき発生原因・タイヤでない場合変わりません

  • ジャダ―の原因に寄ります。
    ミッションが原因ならタイヤ交換しても直らない
    タイヤが原因ならタイヤ交換で直る。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ モビリオスパイク 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ モビリオスパイクのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離