ホンダ モビリオスパイク のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
906
0

教えてください!!
車のことなんですが、ホンダのモビリオスパイクGK1に乗っています。
昨日、パーソナルCARパーツさんで購入した

車速感応ドアロックユニットたるもを取り付けたところ、上手く動作しませんでした。
で、配線を見直しACCの場所を変更しところ、ヒューズが飛びました。改めて配線を見直しましたが間違いはなさそうです。このユニットは15km/hほどで勝手にドアロックしてくれるものですが、タイミング的に15km/hでヒューズが飛びました。原因は何でしょうか。配線はあと今までACC電源として使っていた箇所にACCをONした時に電圧が全くこなくなりました。これの原因も全く分かりません。
考えられる原因としてヒューズが切れていると思い、調べましたがそれはないみたいです。
今のところこれといった不具合は生じてませんが正直不安です。
分かる人がいましたら何でもいいので教えてください><

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

電気に強いサービスマンがいるディーラーさんで診てもらっては?「こうゆうことをして車が不調になりました」とちゃんと伝えてください。
キツイようですが何かあった時に自分で尻拭いが出来ないのであれば余計なことはしない方がいいです。最悪の場合、車両火災の原因になったりしますよ。ちなみに車両火災になったりすると消防署以外にメーカーの難問班などが出てきてほとんどの原因を突き止めます。原因が「あなたがやった余計なこと」とわかればあなた自身に賠償責任等が発生します。
ドアロックのアクチュエーターは一時的ですが以外と電流量が大きいので間違うと燃えますよ。

その他の回答 (1件)

  • http://o-val.net/article/146040705.html

    症状から考えると、ロック線がACCにつながっていたのではないでしょうか?
    15Kで車速を感知し、本来車両ロック線がグランドに落ちなければならないものが
    ACCをグランドしてしまった?

    ご参考に

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ モビリオスパイク 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ モビリオスパイクのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離