ホンダ HR-V 「不満な点もあれこれと書きましたが、以前乗...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ HR-V

グレード:JS(5ドア_CVT) 2003年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

不満な点もあれこれと書きましたが、以前乗...

2003.6.4

総評
不満な点もあれこれと書きましたが、以前乗っていたミニバンに比べて軽量
なHR-Vのドライビングがこんなに楽しいとは、目からウロコのようでした。
初めてのホンダ車の耐久性がどれほどのものか、これからじっくり見させていただきます。
満足している点
低・中速域で抜群なエンジンと軽快なハンドリングは、街中での平均スピードを気持良く押上げてしまいました。 同乗者は、怖がっていますが、ドライバーにとっては、運転が上手くなったかのようにスイスイって走れます。
走行中は、4ATでは味わえない違和感のないCVTとワインディングに本領を発揮するS1とS2のポジションに感激です。 以前ミニバンに乗っていたので程よい高さの座席位置にも違和感はありませんし、室内スペースも狭いとは感じないインテリアデザインが生きているように思います。
・・で最高の満足は、やっぱり独創的で嫌味のないデザインですね。
私は、OPでサイドモールを付けました。少々高価だったんですが、他では付けているHR-Vに会ったことがありません。
スマートなデザインに高級感が出たみたいでこれは成功だったと思います。
不満な点
スタート時で過敏に反応するCVTは、慣れが必要で、特にバックは恐い思いをする事も・・もう少しドンでもイイのですが・・
1600ccのエンジンは一応頑張ってはいますが、高速ではトルク不足とせっかくのVTECを生かし切れないCVTにも歯痒い思いもします。 ハンドルにある
S1・S2のスイッチも使い辛いですね。シフト側にして欲しかった。
やはりよく書かれているエクステリアのチープさは、この価格では納得せざる得ませんが、純正のナビが中央にドカンと鎮座してチープさをカバーしています。 OPでタバコ対策でサンルーフも付けましたが、走行中にキシミ音が出て頭の上だけに気になります。
それともう一つOPでルーフレールが欲しかったのですが、あれでは・・何故
普通のタイプが採用されなかったでしょうかね? ハイランダ-のスパルタン
なデザインにぴったりなのに・・
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ HR-V 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離