ホンダ アクティ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
146
0

ホンダ アクティバン4WD (HH6)に乗っています。
昨年4月に中古で購入しました。

冬になり、気温が低い朝などの冷間始動時にウインカーリレーのカチカチ音と同じ音質音量の音が不規則(しかもめっちゃ早い)にインパネ内?ダッシュボード内?からするようになりました。
走行するにあたって感じる不具合は無いのですが、メーター内の青い水温低いランプが消灯してすこしするくらいまで鳴ってるので非常に気が散ってしまってます。
なにか考えられる故障などありましたら教えて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

それは何かのリレーのチャダリングという症状です。
原因は色々考えられますが、そのリレーに入るべき電源の接触不良が一番に疑われると思います。特に接点が微妙な場合って冷えてると接触悪いんです。
車をみせて貰って何のリレーかわかれば追いかけやすいですが、ご自身でやるなら
もし可能であればヒューズボックスのヒューズを全交換するか、ヒューズの足を全部磨いてみて下さい。

その他の回答 (2件)

  • スズキキャリイでダッシュボードに置いてた針金がデフロスターの出口から落ち込んで、中でカチャカチャいってたことがありました。鳴ったり鳴らなかったりでしたが。送風有無強度で変わるようならそれかも。

  • ウインカーとかブレーキランプとかの球切れ検出回路が動いてませんか?
    でも温まると治るってのが良く判らない。電球の接触不良かもしれない。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ アクティ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アクティのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離