ホンダ アクティ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
137
0

アクティ 四年式 タイベル デスビ 交換後 エンジンかけ普通 2-3分後エンジンからゴムが焦げた匂いと異音、煙でます。タイベルの位置合わせの際UPの次の長い線合わせてエンジン始動
してしまいました。

再度タイベルをupの次の次短いけがき線にあわせてエンジンかければ会いますか?
またバルブ損傷してますかね?
なんの煙かわかりますか? プロのかた予想お願いします

補足

アイドリングから二三分後に異音は金属音+振動のような音

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

その作業の後に異常が出始めたなら作業を見直す必要があります。ディスビ交換後に点火時期は見ましたか?あとタイベル交換時に上死点合わせた後テンショナー張った後にクランク2回転させて位置があってるか確認されたでしょうか?テンションかける時にカム山でテンションかかるまでゆっくり回してからテンショナーをロックしましたか。バルブタイミングずれてノッキングがでてるのでしょうか、、2、3分まわるならおそらく1山ぐらいずれてるのかな。バルブは大丈夫と思います。

その他の回答 (1件)

  • プロでないです。素人です。
    タイベルはコマがあるので、単純にオイルが燃えているか、
    またファンベルト類が張りすぎということはないでしょうか。
    コマずれすると、ホンダはバルブ損傷があるので、音も出るかと。
    また、エンストすると思いますが。どういった異音なのでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ アクティ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アクティのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離