フェラーリ カリフォルニア のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
176
0

カリフォルニアでEVが売れる理由が分かりました!ガソリンが300円もするんです!?

どうやら環境関係の税金が上乗せされているようで、

そりゃーガソリンがリッター300円もして、

かつビッグサイズのスポーティなクルマ、

それはガソリン代不要のEVテスラに買い替えるでしょう。

でも最近少し風向きが変わりました。

今はおそらくハイブリッドのプリウスが良いと思いました。

いかがでしょうか!?

補足

ーー同意します。 今はプリウスがベストバイだと思います。 他の州に比べたら高いですが、ガロンで$5前後です。リッターにすると$1.35くらい。円だと200円弱です。 ありがとうございます。 円だと200円弱なのですね!?どうやら300円は間違いですね。 ただし米国では大きな車に乗られているので、 そして走行距離が長い事を考えると、200円で、 負担は相当なものですね。 カリフォルニア州は気候も温暖で、 冷暖房の使用も少なく EV車には適しているのでよく売れた。 しかしそろそろ頭打ち、 今後は売れ線は燃費の良いトヨタのプリウスになるでしょう!! と、知人が言ってました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

同意します。
今はプリウスがベストバイだと思います。

質問者からのお礼コメント

2023.8.16 05:55

他の州に比べたら高いですが、ガロンで$5前後です。リッターにすると$1.35くらい。円だと200円弱です。

ありがとうございます。
円だと200円弱なのですね!?どうやら300円は間違いですね。

ただし米国では大きな車に乗られているので、
そして走行距離が長い事を考えると、200円で、
負担は相当なものですね。


EV車はそろそろ頭打ち、
今後は売れ線は燃費の良いトヨタのプリウスになる!?

その他の回答 (5件)

  • 国内では200円超えるのも時間の問題なのかな?
    プリウス良いと思いますよ

  • カリフォルニアに引っ越してから考えましょう。ガソリンへの税金だけでなく、車両そのものへの税金も結構違いますし。
    日本に住みながらカリフォルニアでの費用を考えるのは無駄です。

  • #カリフォルニアでEVが売れる理由が分かりました!


    返事)
    なるほど!ようやく分かりましたか!

    #でも最近少し風向きが変わりました。

    返事)
    カリフォルニアで吹く風が変わったのですか。

    #今はおそらくハイブリッドのプリウスが良いと思いました。

    返事)
    あなたがプリウスがよいと思うのならそれでよいですよ。

    #いかがでしょうか!?

    返事)
    えーっと何が「いかが」されたのでしょう?
    カリフォルニアのガソリン価格と風向きが気になっているのは分かりましたが。

    回答の画像
  • 「今はおそらくハイブリッドのプリウスが良いと思いました。」
    そう思われるならそれでよろしいかと。

  • あれ?6月は1ガロン4.863ドルでしたが
    僅か2ヵ月で倍以上になったんですか?
    (1ガロンは3.785ℓで約4ℓと考えればそう違わない)
    友達に電話してみよう

    ワシントン州だと大体5ドルくらいでした
    アメリカで一番高い州だったのに
    カリフォルニアはそんなに税金を短期間のうちに載せられたんだですね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フェラーリ カリフォルニア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フェラーリ カリフォルニアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離