ダイハツ タントカスタム のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
91
0

代車に乗って欲しくないので何かいい乗らせない理由はありませんか?


この度車のタントを購入、繁忙時期で整備に時間がかかり納車まで
車の塗装に手が回らないとのことで

納車後に一度お預かりしたいと車屋さんから言われました


主人も免許取得から3年初めての車の所持です
その間車は年一で乗るかな?程度。

今現在車は代車で
車がない時期は自転車で通勤してました
自転車で片道20ほど。
車を買ってからは毎日車に乗って行ってますが

代車は同じ軽ですがNBOXでアクセルやブレーキの重さが違うとバックで車半分程ずれて停めていました

え、怖すぎと思って
明日から車はなるべく乗って欲しくないと言ったら

え、乗って感覚つかまないと!
明日出かけようよ!それに車で仕事にも行くよ!
と言っていて控えてくれる様子はありません

自転車で通勤も大変だし疲れるのもわかります
わかるんですけど
人の車ほど怖いものはないので
控えて欲しいのですがなんで言えばいいでしょうか?

否定するとすぐ怒ったりします
一度乗らないでと言っても生半可な返事。
わかったよと言ってくれないため
何度も乗らないでほしいと話すと起こり始めることは目に見えてわかります。


代車の時はみんな事故ると面倒だから
あんまり乗らないんだって〜って言っても

人は人だから。で終了

ちなみに代車の期間は2週間程度です
買い物も大きいものは事前に済ませていて
今のところ近くのスーパーで済ませようと思ってます

事故ったら自分で後始末してくれんのか?って話ですがはっきり言ってしまえば(主人、ごめんね。)頭が弱いため難しい話は私に丸投げです

先のこと考えるのが苦手でいつも
どうしようもなくなってから
どうしようとか言ってきます

普通は代車ならどうしてもの時以外は乗りませんよね?
ましてや、最近乗り始めた初心者同然のような運転なのに


私が間違ってますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 万が一何かあったら保険で対処出来るはずなので乗って下さい。

  • 昔は携帯電話なんてなかったし、ましてやスマートフォンなんて想像すら出来なかった代物!
    今日からスマホ禁止って言われたらめっちゃ困ると思います。てか隠れて使ってしまうと思います。
    車も同じで良さや楽さがわかったら使うなと言われても使ってしまうと思います。
    なので車屋さんに万が一事故をしたらどういう流れで処理されるのかしっかり聞いておいたほうが後々の為になると思います。
    もちろん旦那さんにもしっかり聞かせてそれを承知の上で使用させるしかないと思います。
    事故してから知らなかったとか言われても困ると思いますし、まず有り得ませんがディーラーなら大丈夫と思いますが個人店なら代車に保険(車両保険なども)はかけられているかとか!

  • 貴方がそういう配偶者を選んだので仕方ないです。
    ちなみに私の場合整備工場はどこも歩いて行ける距離か電車で行ける距離でMTでないと入れられない超高難易度駐車スペースなので代車は絶対に借りません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ タントカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ タントカスタムのみんなの質問ランキング

  1. ダイハツを、一番代表する車と言えば何ですか?

    2019.6.29

    解決済み
    回答数:
    40
    閲覧数:
    382

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離