ダイハツ ソニカ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
181
0

ダイハツのソニカに乗っています。ディーラーに点検に行きましたら、このような見積もりになりました。
16年、13万キロ乗ってて少しラジエーターから漏れが発生しているみたいです。

今度、車検なので一緒に受けた方がいいですかね?
また、ディーラー以外ではこれより安くなりますか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 整備士です。
    ちょっと文字が見にくいですが、安全安心で乗るならこの見積もり内容でいいと思います。ちなみにディーラーの方が結構高く付きますよ。とにかくダメな部分を純正の新品に変えるので。
    車検を通すだけで安くしたいなら一般の整備工場の方がいいでしょう。ラジエーターも社外のリビルトなどで費用抑えられたりするし必要ないものは変えませんので。
    例を言えばエンジンマウントなどは交換しなくても車検通ります。ハンドルまで振動が伝わって乗り辛いとかなら話は別ですが。

  • 安いんじゃないですか?
    ラジエターだって安いものを使っていますよね。
    同時期のムーヴに乗っていましたが
    あのラジエターは純正で9万位しましたよ。

    それにファンモーターも入っていませんね。
    そろそろ交換した方が良い時期ですが
    高いと言われるのを避けるために見積に入れなかったのでしょう。
    モーターが壊れると一発でオーバーヒートするので交換した方が良いのにね。

    他に持って行っても大して変わりませんよ。
    工賃だってディーラーの金額を参考にして請求してくるし
    部品代だって同じ金額を請求してきますからね。
    確かに値引はしてくれるかもしれませんが
    一番聞かなきゃいけないのは保証。
    ダイハツディーラーは90日だったかな……
    街の整備工場は付かないことが多いです。

    それを安いと見るか高いと見るかは貴方次第。
    御自身で今後解決できるのなら安い所へ
    自身がないのであればディーラーがベストです。

  • 年式距離的に妥当な整備内容だと思う
    工賃は安くなると思う

  • ディーラー以外なら、工賃部分が安くなる可能性はありますね!

    ラジエーター交換は当然として、ダイハツ車はエンジンマウントが駄目になりやすいのも持病みたいなものです。

    今後とも乗り続けたいなら交換です。

    交換出来ないとなった時が買い換え時なのかもしれません!

  • まだまだ乗るなら早めに交換した方がいいです
    オーバーヒートする前に。


    ディーラーだと純正ラジエター使うので物自体が高いので社外ラジエターで修理してくれる整備工場がいいです
    工賃は似たり寄ったりだと思いますよ

    参考までに社外だとこれくらいです
    https://www.iwaki-rad.co.jp/view/item/000000017095?category_page_id=m7

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ソニカ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ソニカのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離