ダイハツ エッセ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
562
0

新車でダイハツのエッセを購入しようかと思ってます。

今まで中古で探していたのですが
あまり差がないので新車も検討中です。
今日、ディーラーに行ってきたんですが
グレードはXがいいです。

でも内装がベージュなのが気になります。
内装は黒がいいんです。

1コ下のグレードは内装が黒ですごくいいんですが
・マニュアルエアコン
・電動格納式ドアミラーではない
(差は多分このくらいだと思いますが・・)

初めての車なので
マニュアルエアコンとオートエアコンの
使い勝手の違いや
電動格納式ドアミラーの使い勝手の良さも
わかりません。
(たまに親のイストに乗りますが
ドアミラーを格納したりエアコンを扱ったりはしません)

やっぱり内装はベージュで我慢して
機能がいいやつを買ったほうがいいのか
妥協せず内装を黒にして
我慢するのか・・。

使用用途については通勤と休日の買い物くらいです。
20歳の女で車にも詳しくありません。

回答おねがいします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

マニュアルエアコンとオートエアコンに迷う程の差は感じませんが……。


同じ25度の外気温でも、暑く感じる時もあれば肌寒く感じる時もある。これに雨が降ったりすると曇り取り用途も加わる。
窓を空けたり外気入れたりヒーター入れたり吹き出し口変えたり(軽だと特に)燃費気にしてコンプレッサーのON・OFFと、オートであっても、結局自分で操作した方が早いし快適。

電動格納ミラーは、どうしても欲しいならオプションで無いか聞いてみたりする。


個人的には、どちらも好みの内装に匹敵する重要度では無い。


質問者からのお礼コメント

2010.5.11 09:59

みなさま回答ありがとうございました!

グレードはDにすることにしました。
またエッセに関して別の質問をしているので
そちらにも答えていただけると嬉しいです。

その他の回答 (4件)

  • Dで78万円、、Xで88万円、カスタムで99万円(ATの基本価格)Dだと内装は黒、Xはベージュ、カスタムは黒ですね。エアコンはマニュアルで十分ですし(このほうが自分好みの温度に設定できる)ミラーも手で畳んだりして直せばいいと思うのでDでいいと思いますが・・・。価格に差がありますので。Xでしたらカスタムを検討したほうがいいかと。(アルミホイル。エアロパーツ、タコメーター、リアピロー、内装生地などを加味しますと11万高はそんなに高いものではありません。個別に部品を買えば軽く20万はいく部品です。新車なら多少値引きありますし。3年後の下取り価格もカスタムならいいと思います。又内装がベージュだと汚れが目立ちますよ。

  • 簡単です。

    マニュアルエアコンをオートに変えるか、内装やシートをブラックに換えれば良いことです。

    私は内装/シートをヤフオクや解体やで探し、そっくり換えました。

  • 暑がりで寒がりならマニュアルエアコン

    設定とか面倒くさいならオートエアコン

    妥協はしないほうがいい
    あの時、やはりあちらを選んでおけばよかったと
    ずっと頭の中をチラチラ駆け巡ることになる

  • ↓エッセは代車で乗った事がありますが乗り心地良かったですよ。

    センターメータ-になっていてメータ-がよく見えるように運転手向きに付いていました。

    軽のわりにはダイハツの車は中が広いのでお勧めです。



    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ エッセ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ エッセのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離