ダイハツ コペン のみんなの質問

解決済み
回答数:
15
15
閲覧数:
289
0

新型コペンを買いたいのですが、どれを買うべきか迷っています。

候補は、

1: 2015年 3万キロ 145万
2:2015年 5.2万キロ 145万

3: 2017年 6.2万キロ 155万 (認定中古)
4: 2020年 2.4万キロ 160万

外装・内装はどれも経年なりには小さい傷はあるけど、比較的綺麗な状態とします。

年式と走行距離の関係などどうでしょうか。

どうぞ宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私ならですが。
5万kmを超えている2と3は省きます。
1と4でワンオーナーでは無い車があれば省きます。
雪国使用や海の近くでの使用車かどうかをディーラーに聞いてみて、もしそうなら省きます。

1と4、どちらもワンオーナー、雪国、海近くの使用無しであれば試乗してガタピシ音が少ない方を選びます。
どちらも同じぐらいなら4を選びます。

質問者からのお礼コメント

2024.5.27 11:06

大変参考になりました。ご丁寧に、ありがとうございます。

その他の回答 (14件)

  • 5.新車

  • 1ダネ?安いし古いから、

  • 走行とか価格とか傷とかどうでもいい
    ここで聞くより自らお勉強しないと
    どの車どの車種にも持病が必ず有るから
    それを把握して
    現物見て判断すればいい

  • 新車か4番

  • 機械ものは直せます。
    ただ、パーツの供給に限界があるので、嫌いで無いなら新しい年式を買っておいて下さい。
    パーツが無くなった後修理するのは可成り高額になりますから。

  • どうしても買うなら4番
    普通に買いたいのは新車

  • 新車一択

  • 選択肢の中でと言うなら4番です。
    年式も距離も若い方が良いです。

    しかしお薦めはやはり新車です。
    変な走られ方や杜撰な整備は中古車では逃れられないです。

    あと50上乗せして2024年式の新車を購入しましょう!( ゚▽゚)

  • 私なら迷わず4番を買いますけど
    後はボディーの色にも寄りますけどね。
    一度購入してしまば必ず走行距離は伸びます。
    減る事はないですからね。年月も減りませんから
    少しでも新しい車に乗るの事を御勧めします。

  • +50万払って新車を買うに一票!

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ コペン 新型・現行モデル

コペンを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ コペンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離