ダイハツ コペン のみんなの質問

解決済み
回答数:
19
19
閲覧数:
152
0

16年前のコペンの中古車で、クーラーが効かず、「納車までにガスを補充するから大丈夫」と言われたのですが、安心して購入して良いのでしょうか?一応1ヶ月1000キロ保証は付いてくるようなのですが...

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

壊れて漏れてるからガスが無い。
入れても漏れる。

そんな店はアウト

その他の回答 (18件)

  • まず16年前の車を安心して買えると思わないで下さい。
    どんだけ良い車屋で買っても、
    だいたいどこか壊れますwww

    運が良ければ故障箇所は1箇所2箇所、
    運が悪ければ色々壊れます。
    それを楽しめ無いと、苦痛でしかありません。

    その感覚で言わせて貰うと、
    クーラーが効かないなら、とりあえずガスを無料で1回入れてくれるなら特ですね。
    普通はテストであってもガスを入れる為に
    1万円ぐらいかかるのでそれだけでも得だなーと思ってしまいます。

    1週間とかですぐにガス抜けたら
    運が悪かったと思って色々手をかければ良いし、
    なんやったらクーラー諦める。
    運が良かったら年に1回のガス追加で済むかも。

    16年前の車とはそういう事です。

  • 13年前のコペンをずっと所有してますがガス入れながら乗ってますよ。
    あとクーラーあまり効かないです。

  • 1ヶ月1000キロの保証ってたいがいそれをすぎるあたりで何故か故障し始めるんですよね。

    でもそんなもんの保証ってあってもなくても同じレベル。

    この場合だと壊れても保証対象外でしょ。現状販売でしょね。

  • エアコンのガスは漏れない限り減りません。
    修理しないと漏れは止まりません。
    漏れ止めなんて入れたら最悪よ…

  • なら軽量化の為エアコンは外してもらいましょう。

  • クーラーが効かないクルマは絶対に買っちゃアウトです。

    ただエアコン本体を別物に取替えてもらって、乗り出しで20万円くらいなら、まぁギリ買ってもいいかなぁ…?

  • 皆さんの回答を参考に
    されるのが良いと思います。

    誰と誰が詳しいかは
    一目瞭然だと思います。

    僕はara***さんの意見に
    賛同します。

    店側がガスチャージしても
    ダメだったら責任持って
    完全に直します。と
    保証書を出してくれる
    なら良いですがね。

  • 壊れてるからガスが漏れるんやで。
    「オイル漏れてるから足しとくね」って言われて安心て買うか?
    16年前の軽自動車やから、多少の故障や消耗品の交換はあるやろ。普通はそれを直してから売るんやけどな。
    それをしないで売ってる店ってことやからね。

  • 1ヵ月1000キロしか保証が付かない車屋なんかで買いません

  • 要するに、あたなたはお店の言うことに信用が
    おけないってことですよね。
    信用できないお店で買うべきではないと思います。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ コペン 新型・現行モデル

コペンを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ コペンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離