ダイハツ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
241
241
閲覧数:
206,406
0

ダイハツでほぼ全車種不正があったといわれても、購入者はどうしたらいいのですか?

補足

残りの期間中、皆さんのハケグチなって頂ければ幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (241件)

  • いろいろおきますね。
    でも考えてみると一定間隔でどっかしら何かしら起きているんでさほど気にする必要ないかもですよ。三菱だってあちこちで発火する騒ぎありましたし。御三家だっ不祥事に事欠いていません。個人的には今の政情不安定がジャニーズあたりから連関している気がしてなりません。

  • これで買い直す。

    回答の画像
  • 乗って乗って忘れるまで乗る!

  • タントカスタムに乗っていました。今年の8月、全損の大事故にあったが、確かにエアバックはどこも開かなかった…

  • どうにもなりませんね

  • 三菱の場合は燃費不正の時に、ユーザーに一律賠償金を支払いましたが、、、

  • まだユーザーには何の説明も無い
    マジで安全なトヨタ車と交換してくれ!

  • 燃費改ざんやら排ガス改ざんなら未しも安全基準改ざんはアウトですな。

  • うんそうですねぇ

  • 中古車、ユーザーはどうするのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離