ダイハツ ブーン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
22
0

交通事故の修理で車の4輪のうち1輪のみホイールを交換しました。
その後から走行中のタイヤの接地音?(ブーンというような音)が大きくなったように感じます。

また、事故時はボディが変形しタイヤと接触しておりました。その修理部のタイヤのあたりから窓を開けて走行するとカラカラというような小さな音が聞こえています。

これらは修理の内容と関係するのかどうかお分かりであればご教授ください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 現物を見ないと何とも・・・ですが。

    おそらく「アライメントが狂った状態」ではなかろうか?
    どの程度の修理作業を行ったのか?次第ですが、厳密なアライメント測定まではせず、車検に通るサイドスリップの調整だけで終わらせたのではないかな。

    そういう場合、車検には通っても、その後タイヤの偏摩耗が起きたりするものです。

    ただ、それを「修理作業の不備だ!」と指摘するのはちょっと難しいかな。

  • アライメントをしっかりとってないとか、バランスとれてないとか、デューラーかどうかわかりませんが、別ディーラーや整備工場に持ち込んでみてもらったほうがいいと思います。

  • これらは修理の内容と関係するのかどうかお分かりであればご教授ください。
    情報が少ない為
    修理した修理業者に確認してもらうほうが適切

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ブーン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ブーンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離