クライスラー グランドボイジャー のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
1,956
0

冬場のキュルキュル音 タイミングベルト

春夏秋の暖かい季節は何ともないのですが、冬の寒い時期になると、タイミングベルト辺りがキュルキュル鳴き出します。

エンジンが冷めた一発目の始動時の確率が高いです。

正確にはタイミングベルトの劣化と思い、ディーラーにて新品に交換しましたが、別の原因のようで鳴きが治まりませんでした。

車種はRT38のグランドボイジャーで、1本のベルトでエアコン、オルタネータ等を動かすタイプです。

実績のあるディーラーなので、テンションの掛け方の誤り等取り付けの不具合では無いと思われます。

タイミングベルト以外で寒い時期だけ鳴くと言ったら何が考えられますでしょうか?

ディーラーからはエアコン本体かも?と言われましが、また何万も掛けて交換して、別な場所だったら目眩しますので。

どうかアドバイスお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ディーラーの整備士って3流の集まりですよ
店は信用出来るけど整備士は信用してはいけません

ベルトの鳴きで入庫した車のベルトだけを交換して
客に戻してしまうなんて、3流整備士の証です

ベルトだけが悪くてベルトが鳴くなんて、
ほとんどありえないんです
鳴いているベルトがかかっているプーリーの
どれかがダメなんです
プーリーがダメだからベルトに負荷がかかって
ベルトを痛めるんです

まともな整備士は、ベルトを外した時にプーリーの確認を
行うのは当たり前です
その当たり前の確認を、当たり前のようにやらないのが
ディーラーの整備士なんです
ディーラーの整備士って、ASSY丸ごと交換しか
出来ないんですよ
ちょっと古い車の調整とかは絶対無理ですから

でもディーラーに再修理に出しても非は認めませんよ
プーリー交換の部品代と工賃の支払いは免れません

私だったら修理に出す店を変えます
ディーラーではなくベテラン整備士がいる街の修理工場ですね

エアコン本体が悪くてベルトが鳴いてるなんて
そんなとんちんかんな事を平気で言う人を信用してはいけない

その他の回答 (6件)

  • アホだ!タイベルが鳴くなんて無いよ。

  • ディーラーで車を見て交換して分からない事が、車を見もしないここの住人が分かる訳が無い。回答してる人はよほどの超能力者か霊能力者やな。

    回答:ベルトの張り不足や。

  • 同車種には乗っておりませんが、それはファンベルトですよね?
    他の車でもなる症状だと思います。

    寒い日ですと、タイミングベルトも硬くなっていますので
    滑りやすい状態です。掛かっているプーリー等も冷たいですので
    余計に滑りやすいと思います。

    社外品の柔らかめなベルトに交換して、
    少し張り気味にするとマシになるかと思います。

    多分、三ツ星ベルトがマシだった気がします
    バンドー化学より柔らかかった記憶が。。。。。
    (ここ、うろ覚えなので参考程度でお願いします。)

  • タイミングベルト鳴ってたらかなりヤバイぞ。質問してる余裕あったら大至急整備工場持ってって修理だよ。

    ファンベルトだと思いますが(*‘ω‘ *)
    寒い時期掛け始めでキュルキュル音がするのは高確率でファンベルトの滑り。
    ベルトはもう交換したのかな?
    まずは安いベルト交換してみて様子見が良いかな

  • ベルトでしょう。音がする場合はベルトやプーリーが摩耗している場合がありますので。プーリーの交換もあります。

  • 後はエアコンのコンプレッサーベルト
    ファンベルト

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

クライスラー グランドボイジャー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

クライスラー グランドボイジャーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離