シボレー クルーズ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
372
0

車のエンジンオイル

実家から3年前に車を貰い乗っていましたが、
エンジンオイルを替えなければいけないことを知らず、乗ってました…


平成13年に購入したシボレークルーズです。

実家にあった時は半年に一回交換してたらしいのですが、
車の知識がなく、交換してないんじゃない?と指摘され
重要なことなんだと認識しました…

早速、カー用品店で値段の書いてあるパンフレット?をもらったのですが、
エンジンオイルの交換だけでなくエンジンの掃除??もしなければいけないのでしょうか?

エンジンオイル交換以外にも色んなオプションが書いてあり、
言われるままに無駄なメンテナンスはしたくないなと思ってるのですが、
最低限必要なものは何か教えてください!
よろしくお願いいたします!!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

3年間の間には、最低1度は車検があるので、おそらくそのときに交換されていると思います。こちらから「先日替えたばかりだからしなくていい」とハッキリ言わない限りは、おそらく真っ黒になっていただろうから替えてくれているはず。
車検証と一緒に、車検時の点検整備記録簿がはさんであるはずですから、一度確認してみてください。
ですから、最長2年間は替えていないはず、ということになります。

そうですねぇ・・2年替えていなければフラッシングのみ、”気休め効果”で行ってみても良いでしょう。それほど高いわけでもなく、(1,000円くらい?)、エンジンにダメージもそれほど無く、しないよりはマシでしょう。本当に効果があるのか?、必要だったのか?は、エンジンをバラしてみないと判りませんが。(毎回のようにフラッシングを行うのは、かえってダメージを与えます。大雑把に表現すると、シンナーに近いようなものでエンジン内を洗浄するので、ゴム系部品にダメージを与えます。)

質問者からのお礼コメント

2010.9.20 12:41

おっしゃる通り、昨年受けた車検でオイル交換してました!昨日無事オイルとオイルフィルター交換しました。これからは忘れずにメンテナンスします!ありがとうございました

その他の回答 (4件)

  • 乗ってない車ですとオイルがエンジン下部に落ちてしまい。シリンダーにサビが出る可能性があります。
    それでもオイル交換とフィルター交換だけで良いと思いますよ。長年オイル交換を怠ったなかで走行した車であればエンジン掃除は効果あるかも知れませんが、あれはヘドロ状になったオイルを洗い流すのが主な目的です。

  • 車がシボレークルーズという事なので、スズキのディーラーで対処方法を相談して下さい。
    現車の確認が出来ない状況での投稿なのでなんとも言えませんが、
    ボンネットを開けて、エンジンのフィラーキャップを外して見て背面にスラッジ(ヘドロのようなモノ)が付着していないか?
    また、そこからエンジン内部を覗いて、同様にスラッジが堆積していないかを確認して下さい。
    スラッジが堆積している様でしたら、安い鉱物油でのオイル交換をして下さい。
    価格が高い化学合成油や部分合成油での交換は避けて下さい。オイル自体の洗浄能力が高いため、
    スラッジが固形状態で削ぎ落としててしまい、それが、沈殿物になってオイルパンに溜まってしまい、
    オイルストレーナーを詰まらせてエンジンにダメージを与える恐れがあります。
    安い鉱物油を短いサイクル(3ヶ月または、3000km程度で先に到達したほうで)で交換して、
    スラッジをゆっくりと溶解させる感じにして下さい。
    また、エンジンにスラッジが堆積している状況でしたら、フラッシングオイルを用いたフラッシングは
    絶対に避けて下さい。
    フラッシングオイルは、有機溶剤(灯油の場合が多いです)ですので、スラッジを削ぎ落としてしまい、
    前述の化学合成油同様、オイルストレーナーを詰まらせる事になります。

    最近、大手量販店では、エンジン内部クリーニングとして機械を使った内部洗浄を施行しているのは存知上げていますが、
    あの機械でスラッジを溶解させ、エンジン内部のスラッジを完全除去出来るのか「?」ですが。
    施行が不十分でしたら、エンジンに大きなダメージを与えかねませんからねぇ~。

  • 3年間もオイル交換していなかったのですか。
    その間の走行距離もあるでしょうが、エンジンには苦労をかけましたね。
    一応エンジンオイルを交換する際に、一度エンジン内部をフラッシングしてあげればよいのではないですか。
    その後は5000~6000kmで交換していき、2回目のとき10000~12000kmのときにエレメントも交換してあげてください。
    もちろん今回もエレメントも交換してあげてくださいね。
    エンジンオイルは人間で言うと、血液と同じですから古くなると流れが悪くなってエンジンには良い事はないですからね。

  • 車を貰ってから3年オイルを変えていないのであれば
    エンジン清掃もした方がいいかもしれませんね。
    オイル交換・エンジン清掃・オイルエレメント交換はやっておいた方がいいと
    思います。
    エンジン清掃してもこびりついたオイル汚れはなかなか取れないので
    早め早めにこまめにオイルを交換してエンジンをきれいにしてあげましょう
    そうすれば、エンジンも元気になり燃費も多少よくなるかもね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シボレー クルーズ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレー クルーズのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離