BMW 7シリーズ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
248
0

なぜBMW なのか?
各国首脳の移動が
BMW でしたね?
トヨタばどうしたのでしょうか?
せっかく日本が議長国なのに
なぜ日本車を使わないのでしょうか?
教えてください

よろしくお願いいたします

補足

ありがとうございます。ご回答に 防弾ガラスが出てきますが 防弾ガラスはそれほどハードルが高い技術なんでしょうか? トヨタほどの世界一規模の自動車メーカーならば 調達なり製造なりできそうですが?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

今回のG7は対ロシアを始まる前から意識されていたので、かなりの緊張状態での開催だと思われます。

日本はテロがほぼない国ですが、世界中のスパイが簡単に入ってきている国です。
テロ対策として、最低でも防弾仕様の車が必要ですが、国産メーカーでは自前で防弾仕様を作っているメーカーはありません。
BMWやメルセデスやジャガーなどは、昔から要人警護のためにオーダーがあれば防弾防爆仕様をカスタマイズで注文を受け付けています。
トヨタは過去、戦争に参加したことはありませんのでノウハウがありませんが、上記のメーカーは第一次世界大戦から兵器も作っていたメーカーですので、ノウハウも西側、東側、中東、共産党にギャングと買ってくれる顧客も豊富です。

今回使われたBMWは前々モデルで10年以上前のモデルです。
2010年にAPECが日本で開かれたとき、BMWは20台の『BMW 760Li High Security』と言う防弾仕様車を提供しています。
恐らく、今回もこれを使ったのだと思います。日本の車検に対応した作りなので、他の国に転売もできず、大切に国内で保管していたのだと思われます。BMWは成田の方に巨大な整備・パーツのセンターがあるので、そこに保管されていて、急ぎその場所で成田ナンバーを取得したのではないかと推察されます。

尚、2010年に、この防弾仕様のAPEC使用を記念して、同じ7シリーズに『サミットエディション』と言う限定車も販売されました。
この限定車、弾を防ぐことはできませんでしたが、サンプロテクションガラスにより紫外線は防げていたようです。

質問者からのお礼コメント

2023.5.27 17:26

ありがとうございます

その他の回答 (5件)

  • BMW は ここぞとばかりに宣伝してますね G 7で使った車 とかなんとか

  • BMWが提供したからです。
    防弾仕様車を用意出来なかったからでしょう。
    本来ならセンチュリーを防弾仕様にして用意すべき所ですがそれを用意出来なかったのが情け無い。

    センチュリーを防弾仕様に改造するよりBMWからの提供受けた方がコストが掛からないと言う判断なんでしょうが国の威信よりコストを優先したんでしょう。

    つまらない所をケチって日本には海外の要人を乗せれる車が無いと言うのは世界に発信した様なもんで非常に残念です。

  • 衝突安全性の低い車は選ばれない。
    単純にBMWには勝てないと政府が判断しただけ。

    広島だろうが愛知だろうが開催地は関係なく
    各国の首脳陣を乗せるのにふさわしい車がBMWということ。
    BMWJAPANからの要請とあるが、本当は、条件を満たすのを探したらBMWだったかも。
    どっちにしても、日本の車はまだまだということが世界に発信された。

  • >トヨタばどうしたのでしょうか?

    広島だからです。
    言うまでもなく広島はマツダの地元です。
    岸田総理も地元企業には気を遣います。
    だからと言って各国首脳をマツダ車に乗せる訳にはいきません。
    失礼ですからね。

  • 今回のサミットではBMWジャパンが防弾仕様の7シリーズを特別に提供してるそうです。日本の自動車メーカーは纏まった台数の防弾仕様車を自社では持ってないのかもしれません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW 7シリーズ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 7シリーズのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離