BMW 3シリーズ ツーリング 「perfect」のユーザーレビュー

ごぅ☆ヾ( ̄ ̄*) ごぅ☆ヾ( ̄ ̄*)さん

BMW 3シリーズ ツーリング

グレード:320d ツーリング ラグジュアリー_RHD(AT_2.0) 2013年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
5
積載性
5
価格
4

perfect

2021.3.16

総評
幅以外はほぼ全ての立体駐車場を利用でき,普通に乗るなら荷物も積めてとても便利
パワフルなモーター程ではないが2,000回転ちょっとでフルトルクが出ているので街乗りでは十二分
所有欲を満たしてくれる要素は多く,停車中に車外でのエンジン音が問題なければお薦めしたい
満足している点
ずっと欲しかったので全てに満足している
積載量が多いのにパワフルで燃費がいい

FDもAQUAもDIYでモディファイしていたのだが,BMWはできないと諦めていた
しかし調べると寧ろ他の輸入車よりもやり易い事がわかり安心している
今後が愉しみ
不満な点
強いてあげれば色が好みじゃないところ
赤が欲しかったが,中古のため車輌状態を重視したので色は我慢した
そもそも赤はタマ数が少ないですし
デザイン

5

ライト周りは前後共に最新型よりもF31のデザインが好み
最近の日本ブランドが真似をしまくる程,オリジナリティに富んでいる
走行性能

4

MINIで体感していたけれど,やはり前後50%の重量バランスは秀逸
その為か,ピッチングのコントロールなどもアクセルオフで簡単にでき,コーナーではFDにも似た感覚を愉しめた
ただ,ATはクセがある
特にシフトダウンしてすぐに加速する時に強く感じた

スピードが落ちると自動でシフトダウンするが,1,500rpmをキープしようとブリッピングし,エンブレを積極的に効かせてくれるのには感動した
フェラーリのATがそうなっているのは知っていたので印象が重なった
スポーツモードにするとシフトアップ・ダウンも高回転になり,厚いトルクをフルに活かした走りができる
サーキットでもいい感じで攻められそうな気がした

車重も当時のワゴンとして考えればとても軽く,トルクがあるので回さずに何処からでも加速する力強さにすっかり魅せられた
ランボルギーニではないが,悪魔の乗り物かもしれない
乗り心地

4

荒れた路面の振動も収束してくれるのに大きなギャップも柔らかく受け止め,かつ姿勢は崩れない
普段は狭い市街地なので不安に感じていたが,全く問題なく,寧ろロードノイズも少なかったりで耳からの疲れを感じない
結果として短距離・長距離無関係に疲れない乗り心地
積載性

5

バックウィンドウに角度があるのでその分は小さいが,必要にして充分
大きさが欲しければミニバンにすべきなので問題ない
このデザインとドラポジが好みなら許される
燃費

4

軽油はレギュラーガソリンより15%ほど安価
今のところ15~16km/ℓなので
ガソリン車の17.25~18.4km/ℓ 相当
車重を加味し,乗り心地や荷物を積んでのパワフルな走りを考えたらとても満足

尚,新型(MINI crossoverだが)は8ATである点と,トルクの出方が穏やかになっている感じがした
燃費は10%程上がっているのはその為かという印象
もちろんBMWとMINIでの味付けは違うかもしれないので乗った経験からのみではあるが
価格

4

中古なのでコスパはかなり高いと感じている
新車でベースが500万後半〜,モデルやオプション等で750万と考えると所有欲はとても満たされている
故障経験
納車1ヶ月未満でタイヤ空気圧異常が出てしまったが,何度かiDriveでエラーリセットをしたら直った
因みにタイヤは異常なしだった

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

BMW 3シリーズ ツーリング 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離