BMW 3シリーズ ツーリング 「もうすぐ1年です。 子供もできてライフスタイルが変わったので家内用に増車した車です。 国産以外の車を色々試乗してプレミア感と実用的なサイズでBMWにし」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

BMW 3シリーズ ツーリング

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

もうすぐ1年です。 子供もできてライフスタイルが変わったので家内用に増車した車です。 国産以外の車を色々試乗してプレミア感と実用的なサイズでBMWにし

2008.4.9

総評
もうすぐ1年です。
子供もできてライフスタイルが変わったので家内用に増車した車です。
国産以外の車を色々試乗してプレミア感と実用的なサイズでBMWにしました。
今は家内の手足となって毎日元気に入っております。
決め手になったのはデザインと実用的なリアシートスペースと走行安定感、
最初は硬いと思ったランフラットタイヤも今ではぜんぜん気になりません。
電動シートもメモリー付きで使いやすく家内とのうまく使い分けれれて大変便利です。
また家内に好評なのがリアのガラスが別に開閉できる点、買い物に重宝しています。
重い320でも市内に使う分には加速などまったく不便はありません、燃費も市内で9キロ、
高速で11キロといったところ・・・家族も満足で長く付き合えそうな車です。
満足している点
やはりデザインでしょうか、子供は丸目がお気に入りです。
適度なプレミア感、ウッドパネルをつけたけど正解でした。E46から広くなったリアシート、
足元に多少スペースが残ります。そして走行感、コーナーを走るときだけ「駆け抜ける喜び」は
あります、ニュートラルな感じで鼻先が入り込んでいく感覚はBMWならでは、でも加速には喜びはありません。走行性能を求めるのであれば6気筒を選ぶ必要があります。
しかしどなたにでもお勧めできるいい車です。
不満な点
短所でもないが幅がある割りに意外と広くはない、デザインにとられている。
知ってはいたがブレーキダストの掃除、2台あるので週末は大変なことに・・・
ディラーいわく「対策はこまめな掃除」だそうです。
もう一台Mスポがあるのでハンドルのグリップの細さに俄然とする、チープ過ぎる。
ノーマルだとリアのホイールがボディーの奥に入りすぎ、いくらなんでもデザイン的に
納得できない、Mスポにすべきだったかも・・・
私が買ったときは6気筒モデルとの装備の差が有りすぎる。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

BMW 3シリーズ ツーリング 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離