BMW M3 セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
469
0

一般車で、セミATが搭載されている車はどのようなものがありますか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

VWとAudiは、ほとんどがDCTです。
・VWはDSGという名称で既に数年の実績があります。
・AudiはA4の一部にマルチトロニックというCVTがありますが、主力のほとんどはStronicというDCTです。

・アルファロメオもセレスピードというセミATを主力としています。

・BMWは、M3とZ4と335iの一部にDCTを採用しています。

DCTはMTと同様にミッションを2系統搭載し、交互に切り換えることで、非常に効率が良いミッションです。
電子制御により、ATと同様な操作となっています。

(gfy100409さんへ)

その他の回答 (5件)

  • パドル操作的なセミATなら、アルファロメオやアウディ、BMWが導入してますよね

    かく言う私はアルファロメオ156のセミATに乗ってます。



    また、クラッチレスのミッションであれば、ルノーのトゥインゴもそうでした


    国産車は・・・わかりませんけど、スカイラインGTRが搭載してる位なので、あるんぢゃないでしょうか・・・

  • 基本はロボットATですがセミATのように乗ることもできる
    いすゞNAVi-5というのもありました。
    普段は機械的クラッチ操作とシフトチェンジを自動で行いますが
    マニュアルモードではクラッチ操作は自動のまま
    ギアシフトは自分で行いました。
    シフトレバーはMT車のようなHパターンで
    停止時には自動でローギアに切り替わり
    非常時はATなのに押し掛けが可能でした。
    アスカやジェミニに搭載されていました。

  • >一般車で、
    セミATが搭載されている車はどのようなものがありますか

    いまはないですね

    過去に

    いすゞ、アスカ、(NAVi5ミッション)
    「Hパターン、クラッチなしMT」切り替えタイミングがおそ~い

    トヨタ MR-S、後期仕様がありました
    クラッチレスのシーケンシャル6MT(AT限定免許で運転可能)の
    ミッションが組み合わされる

    下のように「D」レンジがありませんので
    「S」レンジにいれて
    手動でシフトアップ、シフトダウンをしないと
    ギヤが1速のみ走ることになり、自動で変速してくれません


    信号で停止時は、自動で1速ギヤになります

    回答の画像
  • セミATはDSGだとか言われミッションです。
    車としては、メーカーではフォルクスワーゲンやアウディのほとんどの車で、最新のポルシェでも設定があります。
    日本車では、ランエボやGTRがそうです。

  • トラックなんかです
    乗用車だと国産ではMR-Sがそうでした

    クラッチ操作のみ自動で自動変速しないモノをセミATと呼びます

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW M3 セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW M3 セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離