アウディ S3(セダン) のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
102
0

Audi S3(2016年、8VCJXL)で、昨年末からエンジンが始動できないトラブルが何度か起こっています。
セルが全く回らない状況です。

時間を置くと(1時間から半日程度)エンジンがかかりディーラーでは症状が再現できていません。

1度目(2022/11)、2度目(2023/1)はディーラーで再現せず様子見
3度目(2023/3)の症状が出た後念のためバッテリーを交換
4度目(2023/6)はオルタネーターに異常が検出されためオルタネーターを交換
5度目(2023/7)に再度エンジンがかからず7/14入院予定

2回目にエンジンがかからなくなった後からOBDで電圧を確認していますが、エンジンがかからなくなる場合、今回もですがオルタネーターがうまく動いていない様子で、走行中の電圧が11.8V-12.0Vでうまく充電していない感じです。
問題なく始動できる場合、走行中の電圧は12.6V-14.3V程度です。
エンジンがかかっていない時の電圧は12V強で、エンジンがかからない時にブースターを使っても状況は同じです。
オルタネーター交換で問題が解決したと思っていたのですがそうではなかったようです。
素人の感想ですが、何らかの理由でエンジンを始動しない(セルを回さない)信号が出て、その信号が時間を置くとキャンセルされエンジンがかかる感じです。
どなたか良いアドバイスがあれはよろしくお願いします。
エンジンがかかった後はすこぶる好調で問題ありません。

※carview!から投稿されたアウディ A4 (セダン)についての質問です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • 私もアウディA4です。エンジンが、きらずがちょくちょく有りました。少したつとかかりました。センサーの部品交換したらこうちょうです。

  • 時間を置くと(1時間から半日程度)エンジンがかかりディーラーでは症状が再現できていません。
    6年経過・
    下記はどうでしょうか

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
アウディ S3(セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ S3(セダン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離