アルファロメオ ジュリエッタ 「納車後、2ヶ月 1.用途 平日は、妻のパート先への通勤と買い物、休日の遠出です。 前車は、7年間で4万キロです。 年齢は、60歳を超えていますから、こ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

アルファロメオ ジュリエッタ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

納車後、2ヶ月 1.用途 平日は、妻のパート先への通勤と買い物、休日の遠出です。 前車は、7年間で4万キロです。 年齢は、60歳を超えていますから、こ

2012.5.15

総評
納車後、2ヶ月
1.用途
平日は、妻のパート先への通勤と買い物、休日の遠出です。
前車は、7年間で4万キロです。
年齢は、60歳を超えていますから、これが事実上、最後の車でしょう。
2.経緯
・7年間使用したBMW118の車検を機に乗り換えました。
・車検を通し、乗りつぶすことを含め、1年ほど前から試乗をして候補をしぼってきました。
使用環境から、大きい車は、無理ですので、候補は、限られていました。
・試乗車は、以下のとおりです。
Citroen C4、DS3、C3、Renault Megane、 Golf Cabriolet、 VW Polo 1.2、 Subaru Impressa、New BMW 116,120。
DS3は、ドアの枚数とオートマの出来が気になり、あきらめましたが、少し後ろ髪が引かれています。
・Giuliettaは、開発/デビュー時から興味を持ち、New BMW 1erを「本命」と思いつつ、ショールームで一見しただけで、試乗もせずに、Comptetioneを予約しました。
(開発当時、名称が、Milanoと噂されていましたね。)
・1月上旬に予約し、3月初めに納車でした。
フロアマット以外にオプションはなし、値引きもなしでした。
満足している点
3.インプレッション
・初代1erとの比較になりますが、実用車として、使えると思います。
細かいクセはありますが、アルファといって、構える必要はありません。
・不満は、色の選択肢に尽きるでしょう。
事実上、白か赤かであり、本国に比し、あまりに少ないのには驚きでした。
Alfaの販売台数では、日本で正規販売されただけで、感謝すべきか知れません。
逆にいうと、選択肢がないので、簡単に予約出来たのかも知れません。
赤メタリックの外装色で、タンのレザーが理想だったのですが、白であっさり決めました。
・アイドリングストップは、使用していません。
・TCTのモードは、ダイナミックで常用しています。エンジンを切ると、通常モードに戻り、アイドリングストップの生きてしまいます。
デフォルトでアイドリングストップ解除、ダイナミックモードに出来ないのが不満です。
・最近は、TCTは、マニュアルで操作しています。
免許取得以来、オートマ専門でしたが、教習時代を思い出しながら、ギア選択を楽しんでいます。
ギア選択を間違えたときのブザーで結構、「注意」されますが。
ハンドル操作が頻繁なときは、オートマ、幹線道路に出たら、マニュアルとすれば、安全な操作が可能でしょう。
・サイドブレーキレバーが助手席側にあり、アームレストを定位置に設定すると、干渉します。
右ハンドル化の不具合点で、通常は、アームレストは、跳ね上げたままです。
・初期1erのハンドルの重さに慣れていたので、軽さには、とまどいました。
・回転半径が大きく(5.5m?)、自宅付近の取り回し、車庫入れには、慣れが必要でした。
・良く言われるように、日本仕様のナビは、内装デザインをだいなしにしているので、ナビ無しとしました。
必要な場合は、ユピテルのポータブルナビをエアコン吹出し口に取付けますが、普段は外しています。
・リモコンキーによるロック、解除時のアラームは、近所迷惑なので、解除を整備センターに依頼しましたが、今のところ方法がないとのことです。
・Comptetioneに装備されたシートヒーターは、すぐに暖かくなり、重宝しています。
(冬場にエアコンなしが、可能)
不満な点
3.インプレッション(続き)
・パワーシートは、便利ですが、無くても別に不自由はしないと思います。
・225/45R17というタイヤサイズゆえ、乗り心地に、不安があったのですが、気にはなりません。
・高速走行時の安定感は、問題ありません。
といっても首都圏の高速道路では、能力を発揮する機会は少ないですが。
・シートの出来も良く、長時間ドライブも気になりません。
4.結論
・国産車に比較すれば、不満はあるかも知れませんが、内外装のデザインだけでも選ぶ価値はあります。
ここまでグローバル化が進んでも、なぜ、他メーカーでは、あのデザインが出来ないのか、不思議です。
サイドフォルムは、極く普通のFFハッチバックなのですが。
・故障と下取り価格は、時間を経過を待つしかありませんが、国産車乗りの方も選択肢に入れてはいかがでしょうか。外車といって構える必要はありません。
わがままをどこまで許容できるかによりますが、ドイツ車にはない色気がありますよ。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

アルファロメオ ジュリエッタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離