サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > アウディQ5が初のフルモデルチェンジ。プラットフォーム一新で大きく“深化”

ここから本文です

アウディQ5が初のフルモデルチェンジ。プラットフォーム一新で大きく“深化”

安全装備を重視するなら少し待つのが得策かも

残念なのは雪道やラフロードで試せなかったことだが、先代Q5では冬のカナダを走ったことがある。ナイアガラの滝は凍り、通過した林道も深い雪だったが、そこで先代Q5の高い走破性を堪能させてもらった。すべてが磨かれ、クワトロも新しくなっている新型Q5なら、間違いなくもっと頼もしい走りを見せてくれることだろう。

先進安全装備についても、約10~85km/hで走行中に作動する「アウディプレセンス シティ」(歩行者検知機能付き自動ブレーキシステム)や、危険を察知して乗員保護機能を自動的に作動する「アウディプレセンスベーシック」は全車に標準装備する。

65km/h以上での車線維持をアシストする「アクティブレーンアシスト」、自動運転でレベル2に相当する「トラフィックジャムアシスト機能付きアダプティブクルーズコントロール」も装備されるが、日本発売モデルへの導入は12月末予定とのこと。価格がどれくらいアップするかはわからないが、正直なところQ5/SQ5の購入を考えるならそれまで待つことをオススメしたい。

アウディ Q5の中古車

アウディ Q5の中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン