サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > Fタイプ試乗。強烈なジャガースポーツ新境地

ここから本文です

Fタイプ試乗。強烈なジャガースポーツ新境地

ジャガースポーツの血脈

フットワークもFタイプのトピックだ。今回はワインディングロードを徹底的に走り込むような試乗はできなかったが、ステアリング操作に対するビビッドな反応はXKシリーズとの違いを明確に物語っている。切れば切っただけ即座にノーズが動き、間髪入れずにリアがグンッと踏ん張る。とはいえ丁寧に観察していくと、初期操舵時の反応は必ずしも唐突ではないことがわかる。それこそ指1本分の操作からジワリと横方向の力が発生し、期待通りではあるが期待以上のピーキーな動きは発生しないのだ。このあたりはXKだけでなくジャガーのサルーンにも共通する「味わい」である。つづら折りでは軽快に、中高速域では狙ったラインを正確に、高速クルージングでは安心に。でも全体的にはスポーツカーらしいビビッドさに溢れている。それがFタイプのフットワークだ。

乗り心地はさすがに引き締まっているが、強靱なボディは強い入力に対してもブルついたりヨレたりせず、常に角の取れた振動感とシャキッとした減衰感を伝えてくる。よりマイルドな乗り味を好むならXKのほうがしっくりくるかもしれないが、ピュアスポーツとして評価すればFタイプの乗り心地には十分に合格点がつく。美しい女性をエスコートしてロングドライブを敢行しても、笑顔が次第になくなるなんて心配は要らない。ただしオープン状態で100km/hクルージングをすれば、車内にはそれなりの風が舞い込む。助手席に大切な人を乗せて高速道路を走るときは、ワンタッチ12秒で開閉するソフトトップを閉めてドライブを楽しみたい。

Eタイプの生産終了からほぼ40年。考えてみると僕は本当のジャガースポーツをリアルタイムでは一度も経験したことがなかった。しかし今回の試乗を通して、ジャガーが考えるスポーツとは何か、またなぜジャガーがこの新しいスポーツカーにFタイプというネーミングを与えてきたかをはっきりと理解できた。そこには、Cタイプ(1948年)、Dタイプ(1954年)、Eタイプ(1961年)という、モータースポーツで数々の伝説を打ち立てた栄えあるジャガースポーツの血脈が色濃く反映されているのである。

ジャガー Fタイプ コンバーチブルの中古車

ジャガー Fタイプ コンバーチブルの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン