サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > 918スパイダー試乗。ニュル最速のPHVの実力

ここから本文です

918スパイダー試乗。ニュル最速のPHVの実力

ポルシェがPHVをチョイスした理由

918は速さだけでなく、燃費性能も世界一でなければならない。そのために「プラグイン・ハイブリッドを迷わず選択した」とポルシェは説明する。白い紙に書かれたコンセプトには「ニュルブルクリンク最速」と「スポーツカーとしての燃費が世界一」が書かれて経営会議の承認を得たそうだ。

一般的に「プラグイン・ハイブリッドは重いので、燃費性能は有利でも走りは期待できない」とハイブリッド先進国の日本では理解されているが、ポルシェはあえてハイブリッドを選んでいる。すでにF1やWECでもハイブリッドが使われており、欧州メーカーはハイブリッドで運動性能を高める可能性を模索している。その中心にいるのがポルシェなのだ。2010年には「GT3 R ハイブリッド」が発表され、ニュルブルクリンク24時間レースに参戦していた。

918はさらに進化したハイブリッドシステムを持っている。後述するが、エンジンとモーターを連携させたシステムで、大容量のバッテリーに貯められた電力をどう使うのか。速く走るにはアクセルを気合で踏むだけでなく、エネルギーマネジメントを意識する必要があるわけだ。

プラグイン・ハイブリッドの重量ハンディをどう克服したのか。ポルシェのアイディアに注目が集まる。例えば徹底した重量配分の最適化と低重心化だ。重量配分は静的な配分(前43%/後57%)だけでなく、重量物をクルマの中心に集める工夫を徹底的に行っている。その結果、前後の慣性モーメント(動的な重量配分)は大幅に低減できたのだ。低重心化もすごい。ツインクラッチPDKはデフを高い位置に配置するために、上下逆に搭載している。

カーボンモノコックを纏い、V8ミッドシップとモーターを組み合わせるハイブリッド。さらにフロントアクスルには独立した駆動モーターを持ち、EV四輪駆動を可能としている。150km/hまでEV走行が可能で、30km/h前後で町中を流すならエンジンを止めたまま走ることができる。一台で何役もこなすスーパーカーが918スパイダーの実態だ。

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン