ボルボ ユーザーレビュー・評価一覧

2808
2,808件中 2,561~2,580件
  • 全体的に車長はいいですが、中が狭すぎる。... 投稿日: 2004年4月14日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ボルボ S60

    グレード:2.4T_LHD(AT) 2003年式 乗車形式: その他

    全体的に車長はいいですが、中が狭すぎる。後くの車に速さを求めてはいけないかもしれませんが、遅い・・・・。 [ 続きを見る ]

  • 気取らず乗るクルマの1つとしてボルボ推薦... 投稿日: 2004年4月11日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ボルボ V70

    グレード:2.4_75thアニバーサリー_RHD(AT_2.4) 2002年式 乗車形式: その他

    気取らず乗るクルマの1つとしてボルボ推薦。ステータスや高級車イメージをボルボに求めるのは筋違い。実用的なクルマだからこそV70に満足(車に性能とステータスを求めたいならベンツやBMWをどうぞ)。独特のデザインもボルボエステートの魅力。内装も現行モデルからチープさが払拭。アウディやフォルクスワーゲンのように緻密な高精度な内装には及ばないが国産クラスと同等のレベル達成。内装キシミ音も無い。MD/CDオーディオの音も標準品として十分。オプション装着したセンタースピーカーは満足。アクセル開度と加速が比例。国産車のようにアクセルの踏み始めに、わざと加速度を大きくするような演出がなく滑らか。スペック... [ 続きを見る ]

  • スタイルが好きなら是非お薦めします。 ... 投稿日: 2004年4月8日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ボルボ 850

    グレード:850GLT_RHD(AT_2.5) 1996年式 乗車形式: その他

    スタイルが好きなら是非お薦めします。 もちろん装備や動力性能などはV70などにはかなわないでしょうが、 室内の広さや使い勝手のよさは今でも比肩しうると思います。 欠点といえば、故障したときの費用の高さでしょうか。 (まぁ、他のプレミアムカーにくらべれば安いのでしょうが。) 良いディーラーを見つけられることをお薦めします。 [ 続きを見る ]

  • 良くも悪くも運転がおとなしくなったこと。... 投稿日: 2004年3月30日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ボルボ V40

    グレード:V40_Classic_RHD(AT_2.0) 2004年式 乗車形式: その他

    良くも悪くも運転がおとなしくなったこと。 以前は1800ccの5MT車に乗っていて、下手くそなりに運転を楽しんでいたけれど、今はそういう気持ちが薄れてしまった自分に気付きます。原因は5ATでありながらD-4-3-L間が全てストッパーを解除しないと動かせず、動きがワンテンポ遅れるからだと感じる。 (これはボルボに限らずBMWもそのようですね。)  MT車の時の癖で今でもついシフトに左手を置いて運転しますし、道路状況に応じてギアをコキコキ動かしていたことが実は楽しかったんだなぁと思いました。これだったらティプトロニック搭載車にすればよかったとも思います。(V40には設定無だけど新型のV50... [ 続きを見る ]

  • 誰にでもお勧めはできませんが、僕にはピッ... 投稿日: 2004年3月28日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ボルボ V70

    グレード:2.5_RHD(AT_2.5) 1998年式 乗車形式: その他

    誰にでもお勧めはできませんが、僕にはピッタリ合う車です。 基本的にのんびり走るので、加速力が必要なのは街中での原チャリ追い越しくらい。そんな時も、踏み込めば結構加速してくれます。 皆さん、待ち乗りでは燃費×と書いていますが、出足のトロさを諦めて0発進時にのんびり加速を心がければ、まあまあの燃費で行けます。 走りを楽しむよりも、目的地へ安全に、疲れず移動するのには適しています。 ゆったり大人にはお勧めでしょう。 [ 続きを見る ]

  • 車を悪魔でも機械として使用用途に使うので... 投稿日: 2004年3月20日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ボルボ 740 (セダン)

    グレード:- 乗車形式: その他

    車を悪魔でも機械として使用用途に使うのであれば絶対にこの車を選ばない方がいいと思います。国産では考えられない故障はありますが、消耗品をこまめに換えたりしながら生活のパートーナーとしては長く楽しめる車ではないかと思います。気になる故障ですが、僕の客観的意見ですがさほど心配はいらないと思います。しっかりメンテナンスをすればボルボは答えてくれます。 [ 続きを見る ]

  • オデッセイからの乗換で、初めての外車です... 投稿日: 2004年3月10日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ボルボ V70

    グレード:V70_RHD(AT_2.4) 2004年式 乗車形式: その他

    オデッセイからの乗換で、初めての外車ですが、概ね満足しております。よく言われるワイパーのビビリも全くないし、故障は今のところありません。今は慣らし運転なので燃費は10km程度ですが、今後の多少回した時の燃費が気になるところです。 [ 続きを見る ]

  • 燃費は、悪くないしボディ剛性もしっか... 投稿日: 2004年3月8日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ボルボ V70

    グレード:- 乗車形式: その他

    燃費は、悪くないしボディ剛性もしっかりしている内装もよくできている。買って良かったと思っています。 [ 続きを見る ]

  • ボルボ好きなら満足できるモデルです。実は... 投稿日: 2004年3月5日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ボルボ V70

    グレード:2.4_75thアニバーサリー_RHD(AT_2.4) 2004年式 乗車形式: その他

    ボルボ好きなら満足できるモデルです。実は昔の形の方が私は好きなのですが。。 [ 続きを見る ]

  • どのようなシュチュエーションにも映える車... 投稿日: 2004年3月5日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ボルボ V70

    グレード:2.4_RHD(AT_2.4) 2003年式 乗車形式: その他

    どのようなシュチュエーションにも映える車はV70だけではないでしょうか?長く乗ることができるので本当にお薦めします。 [ 続きを見る ]

  • トータル的には良い車である。 D車なら も... 投稿日: 2004年2月24日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ボルボ 850

    グレード:- 乗車形式: その他

    トータル的には良い車である。 D車なら もっと 安心かも。 しかし 最低でもGLTぐらいにしないと パワー不足。5人乗車すると まったく走らない 最悪の加速感。荷室は広くて使いやすい。 [ 続きを見る ]

  • クロスカントリーと言えば二代目の方でイメ... 投稿日: 2004年2月22日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ボルボ V70

    グレード:XC_AWD_RHD_4WD(ワゴン_AT_2.4_ターボ) 1999年式 乗車形式: その他

    クロスカントリーと言えば二代目の方でイメージが固まってると思いますが旧V70のデザインが好きな私にとっては初期型の方がしっくり来ます。購入した当初はあまりにモサッとしたドライブフィールに後悔も しましたが慣れてしまったせいか不満は特に無くなりました。逆に時々 国産車に乗ると出足の速さにビックリしてしまうほどです。 SUVにも速さを求める人にはまずダメな車でしょうね、私の場合はこの ノンビリした乗り心地を気に入る事ができました、おかげでもう一台V90が欲しくなってる今日この頃です・・。 [ 続きを見る ]

  • 4年、80,000km乗ったので、書く資... 投稿日: 2004年2月18日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ボルボ V40

    グレード:ノルディック_RHD(ワゴン_AT_2.0) 2000年式 乗車形式: その他

    4年、80,000km乗ったので、書く資格があると思いますが、 価格を除く全ての面で、国産同クラスに劣っています。 それを、雰囲気がいいの一言で片付けられるような、お金持ちが セカンドカーで買う車です。 じゃ、さっさと売ればいいと言われそうですが、売った金で買える 車(軽自動車?)よりはマシなので、そうもいきません。 我家のような貧乏人には、おいそれと買い換える事もできず、困っています。 [ 続きを見る ]

  • 狭い道が多い日本では不向きかもしれないが... 投稿日: 2004年2月14日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ボルボ V70

    グレード:2.5_20V_RHD(AT_2.5) 1997年式 乗車形式: その他

    狭い道が多い日本では不向きかもしれないが、週末のファミリードライブやアウトドアには大変重宝してます。 [ 続きを見る ]

  • 850でもV70でもない、ちょっと前のボ... 投稿日: 2004年2月12日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ボルボ 940 エステート (ワゴン)

    グレード:- 乗車形式: その他

    850でもV70でもない、ちょっと前のボルボ。今の車のようにコックピットなどと、とても言えない運転席だけど、どうせたくさん機能が付いていても使い切れないから、私にはこれがちょうどいい感じ。ボルボ歴は740と出始めのころの850にも乗っていたけれど、やっぱり、適当に謙虚さがあって、オシャレな荷物車としてはこれが一番かな。いい車だと思います。 [ 続きを見る ]

  • 乗れば乗るほど愛着と味が出てくる車です。... 投稿日: 2004年2月11日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ボルボ V40

    グレード:V40_Classic_RHD(AT_2.0) 2003年式 乗車形式: その他

    乗れば乗るほど愛着と味が出てくる車です。 最終モデルなのでオプションてんこ盛りでお値打ちだと思います。初めての外車ということもあり、国産では当然の装備がついていないなど戸惑いもありましたが、なんとも言えない魅力と乗り味を兼ね備えた車だと思います。デビュー当時からこの最終モデルの性能、装備、価格であったならヒット作になったのではと思います。 V50が発表されましたが、このモデルの魅力は色あせることはないと思います。 [ 続きを見る ]

  • 個人的な嗜好や所有目的は千差万別ですが、... 投稿日: 2004年2月11日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ボルボ S80

    グレード:2.9エレガンス_パッケージ_RHD(セダン_AT_2.9) 2002年式 乗車形式: その他

    個人的な嗜好や所有目的は千差万別ですが、私は非常に気に入っています。 MBやBM等それぞれいいところはたくさんありますが、長く付き合えると思えること等総合的に考えてこの車にしました。 [ 続きを見る ]

  • 山も市街地も違和感なく走れる車です。オフ... 投稿日: 2004年2月9日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ボルボ XC70

    グレード:XC70_2.5T_RHD_4WD(AT_2.5) 2003年式 乗車形式: その他

    山も市街地も違和感なく走れる車です。オフロードカーやSUVが町中にあふれている中で実に堅実さを感じる良い車です。排気量が大きくなって税金が上がってしまい惜しいですがそういうことを気にして乗るくらいなら乗らない方がいいでしょう。XC90の洗練されていないスタイルが嫌な方にはオススメのボルボです。 [ 続きを見る ]

  • 車に求めるものは各自違うと思いますが、私... 投稿日: 2004年2月9日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ボルボ S80

    グレード:2.9_RHD(AT_2.9) 2001年式 乗車形式: その他

    車に求めるものは各自違うと思いますが、私は、 長年乗っても飽きないこと、長距離走ること、快適であることから選んでいます、ベンツ S300, ボルボ 740/940/960, VW SANTANA, クラウン等乗ってきましたが、コストパフォーマンスを考慮してもバランスがいい車です。 [ 続きを見る ]

  • 外車はこれで2台目ですがもう二度と外車を... 投稿日: 2004年2月6日
    投稿者: - 総合評価: 2

    メーカー・モデル: ボルボ V40

    グレード:2.0T_RHD(AT_2.0) 1998年式 乗車形式: その他

    外車はこれで2台目ですがもう二度と外車を買うことはないと思える車でした。これからは国産車を買います。 [ 続きを見る ]

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離