トヨタ のみんなの質問

回答受付中
回答数:
6
6
閲覧数:
83
0

車検ってどこがいいのでしょうか?やはり愛知トヨタ等のディーラーが良いのでしょうか?

いつも利用するとても感じの良いガソリンスタンドがあり、そこでやっていただこうかなと思うのですがネットでは「ガソスタ」はやめとけという意見が散見されます。どこがいいのでしょうか?車は20年選手のトヨタ車です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • ガソリンスタンドでもディーラーでもいいですが
    その車の整備履歴の判っているいつも出している業者さんに出したほうが余分な整備もしないでしょうし出費も抑えられるのでいいと思いますよ

  • 20年も経過している車両なら、車両の管理を優先したほうがいいです。

    今だけを見るんじゃなく、将来的にどうなるのか予測して整備計画を立てる必要がある。
    そういうのはもっと早い7年目くらいから意識したほうが良いのですが。

    ガソスタが一律悪いわけでもないし、ディーラーが良いわけでもありません。
    愛知のトヨタなんて忙しすぎて、車検の検査を省略するくらいですから。
    そんな古い車の整備計画を立てながら、二人三脚で維持管理する暇なんて無いでしょう。

    古い車はコスパが悪いので、親身に対応してくれる店を探すのが良いです。

  • 20年選手なら、信頼のできる整備工場をがよいかとおもいます。特に買い換えも視野に入れているなら、中古車販売もしているところが良いです(車検を通すか買い換えるかの比較もできるので)。

    https://www.lotas.co.jp/search/

    ディーラーだと怪しい部品がすぺて交換になり、すごい金額になりそうです。

  • ガソスタで良いと思いますよ。

  • 車検に何を求めるかですね。

    車検って各部を保安基準内に調整するだけでほとんどの車は通るんですよ。
    車検代行屋さんがコレです。ガソリンスタンドの車検もコレに近いと思います。

    対してディーラーの車検は予防整備でまだ使えるであろう消耗品等まで交換します。例えばベルト類やマウントゴムとかね。

    ただ、ディーラーで車検しても、ガソリンスタンドでも次の2年を保証するものじゃないんですね。どこが良いかは貴方次第です。

    まだまだ大事に乗るなら一度ディーラーで見てもらって次はガソリンスタンドで。てのもありです。

  • 自分の車はトヨタ車なので、トヨタのディーラーでやってもらってます。
    ディーラーでも不正あったので絶対信用出来るとは思いませんが、何かあったら文句言いやすいし対応も素直にしてもらえるのでディーラーでやってます。
    ディーラー以外なら修理工場かなと。
    それ以外のところでは自分ならやらないですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離