トヨタ のみんなの質問

回答受付中
回答数:
2
2
閲覧数:
75
0

トヨタのFFベースの4WD(ビスカス式)に関して、
「リアデフのオイルには汎用ハイポイドギヤオイルでもいいが、
トランスファーのオイルにはトヨタ純正ハイポイドギヤオイルを
用いたほうがいい」

と聞きましたが、何故ですか?

素人目に、なんとなくトランスファーのほうがオイル量が少なく
常時可動なので負荷はかかりそうな気はしますし、
精密そうな気もしますが…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • トヨタの乗用車4WDは、たいした機構でないので トヨタの推奨に従えば良いだけ 過度な性能も期待出来ません 他社の本格的な4WDとは、違います。
    燃費も悪いでしょう。

  • 何に乗っているか分かりませんが仮にトランスファーは、ミッションと繋がっている場合はミッションオイルと兼用になります
    この時の注意点が、ギアオイルのAPIグレードです
    ミッションはGL-4でデフはGL-5となっている車が大半です
    4より5の方が数字が大きいから高性能と考えがちですが、それはギアオイルには当てはまりません
    5の方が極圧剤の量が多いのですが、この極圧剤がミッションのシンクロの材質である真鍮を腐食させる作用がある為に、一般的なミッションにGL-5を長期に入れるとシンクロが壊れます

    他にも三菱のAYCの様な電子制御でトルク分配する様な機構を備えているなら純正オイル一択になりますね
    制御する時の油圧のかかり方や粘度が純正オイルを前提にプログラムされるからです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離