トヨタ のみんなの質問

回答受付中
回答数:
1
1
閲覧数:
59
0

ottocast P3がトヨタシエンタ100系のナビに接続出来ません
対応方法を教えていただきたく

試したこと
・ケーブルを二股にして電力供給
・本体が青に光ることを確認

・私物のiPhoneでナビでAppleCarPlayが出来ることを確認

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • ケーブルを二股にして電力供給
    純正USBからではなく、シガーから2接続別途取る❗
    アンペア不足の為起動しない
    youtubeで検証していたのを見た

    昨今youtubeで、トヨタ、マツダ系のディスプレイオーディオの不具合有るのを見ると
    映像系USB接続機器は心配で購入やめました
    家族で出かける時だけ車に持って行けば良いので
    自分は、持っていたタブレットを使って、後席でも自由に見れる方を選んだ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離