トヨタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
110
0

車に詳しい方、何卒よろしくお願いします。

実家に兄の車が2台放置されています。一台はトヨタ車、2台目は1968年製造?の古い外車です。兄が大切に保管していた車ですが兄が失踪し兄の居所が分かりません。親が亡くなり固定資産税がかなり高額な為、年金生活の我が家はこれ以上の支払いが難しい状況です。


土地を売却しようにも車の鍵がない為どうしようもありません。ナンバーは外されています。
車を200メートルの親族宅に一時移動させて、土地を更地にし、兄の車を又、そこに移動させようかと思っていますが、トヨタ車も外車も鍵がない上、パンクしておりどうしようもありません。車は長方形の土地の真ん中に停めてあります。高台の土地のため、売却するなら中央にある車を端に寄せて売却しないと売れません。


トヨタ車も外車もどのようにしたら動かすことができるのでしょうか?車に詳しい方がいらっしゃいましたらお知恵をお貸しください。

補足

外車は見た目はかなり古いのですが、兄曰く、かなり価値のある車だそうです。なので動かす時には気をつけないといけませんが、トヨタ車は日本車なのでどうにかなるとして、55年前の外車を動かすことはできるのでしょうか?費用は幾らくらいかかるのか.. どなたかよろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

鍵が無くてもレッカー車に載せることは可能。(狭い場所だと難しい)
またフォークリフトとかクレーンでトラックに積んで移動させる事も出来ます。

「動かせない」はマズありません。

質問者からのお礼コメント

2024.5.27 07:26

ありがとうございました!!

その他の回答 (1件)

  • 車を動かすためには、専門の業者に依頼するのが最も確実で安全な方法です。レッカー車やクレーン車を使って車を移動させることが可能です。また、鍵がない場合でも、プロの業者は特殊な工具を使って車を開けることができます。ただし、これには費用がかかりますので、予算を考慮に入れて業者を選ぶことが重要です。

    また、車がパンクしている場合、一時的にでも移動させるためにはタイヤを交換する必要があります。これも専門の業者に依頼することが可能です。

    なお、車の所有者が不明な場合、移動や売却には法的な手続きが必要となる場合があります。詳しくは地元の警察署や役所に問い合わせてみてください。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離