トヨタ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
141
0

私の高校時代の同級生に車屋の試乗オタクみたいな人がいて、今もインスタでつながっています。大学でできたであろう友達と3人くらいでつるんで「試乗車に乗ったよ」的な写真をいっぱいあげています。

長い説明も記載し、ここはこうで、あそこはああでみたいな感じです。
軽自動車もあるし、中にはアウディとか、クラウンとかこんなのこの歳で買うの?というような車が載っていたこともありました。

それってどうなのでしょうか。投稿頻度からして、暇さえあればどこかのディーラー行ってます的な感じです。

私は今通学の車を親に買ってもらうのに、安めのコンパクトカーを中古検討して親と相談中ですが、新車ディーラーで試乗という考えにはなりません。
なんか敷居高いと思うので。多分私が今ディーラーに行ったら、「買う前提で話されるだろうから、どうしたらいいかわからなくなりそう」というのが私の意見です。

多分その人は「車好きでいろいろ探究したいので試乗したいです」と軽いノリで行っているように思います。
高校生の時も車の話で友達と盛り上がっていて、免許まだ取ってなくても、カタログもらいにディーラーにはよく行っていたようですよ。

私の周りでは「全然ありでしょ」と思う人もいれば、「そもそもそれ自体良くない」、と思う人もいます。一部賛同派で「事前に予約してすぐには買えないことを明確に伝えるならあり」、「SNS目的で写真撮らなければ良い」「軽などの手ごろな大衆車は良いけど、高級車はNG」という意見もありますが、実際はどうなのでしょうか。

多分悪態をつく、営業スタッフさんはそうそういないと思いますが、それは社交辞令?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 要約すると「買う気が100%ないのにインスタや趣味目的でディーラーに試乗に行くのは倫理的にどうなのか?」って質問でしょうか?

    大方の方が言うとおり良いことではないけど悪いことでもない。

    ディーラーは試乗車を用意していて「買う気がないならば試乗できません」といっていない限り動機や目的がどうであれ試乗は問題ないです。むしろ試乗のハードルイメージが下がって気軽に乗ってもらった方が貴殿のような内気な人の来店チャンスを増やせるので好都合なのではないでしょうか?

    私も販売や営業職していましたが、そりゃ買ってくれたらうれしいけど買う気なくても来店してもらって商品を見てもらったり試してもらうだけでもうれしいものです。

    わかりやすいものでいれば本屋の立ち読みでしょうか。ブックオフが立ち読みOKとしているように店にとってはまず気楽に来店してもらうことがなにより大事なのです。

  • 購入の検討のために試乗するのは至って普通のことですし、ディーラーもそのために試乗車を用意しています。
    また、質問者さんが検討している中古車が新車でも売っている車なのであれば試乗する価値はあるでしょう。その店の系列でも中古車を扱っているので、そっちを買ってくれる可能性があれば喜んで対応してくれます。
    また、懸念されている「どうしたらいいかわからなくなりそう(なほどに売り込まれるのでは)」というのも、押して買わせることが難しい額の商品なのでそんなことはしてきません。
    (月末や決算セールをするような時期は店や営業マンのノルマに焦って必死に売り込もうとしてくるかもしれませんが、購入を断れるタイミングはいくらでもありますので心配いりません)

    一方で、買う意思がないのに趣味で試乗しに行くのは大衆車だろうが高級車だろうが関係なくただの迷惑です。
    「免許取る前からカタログを貰いに行っていた」「軽自動車から高級車まで試乗しに行っている」ということから、その同級生さんは購入の意思などなく単にいろんな車を運転して、自動車評論家達の言葉を引用して自慢するのが趣味なのでしょう。
    本人は「いろいろ研究したいので」と言うことでディーラー側から理解を得ているつもりなのでしょうが、向こうからはバレバレです。
    そもそもディーラーの方は、担当顧客の車の車検スケジュール等の管理、発注した車の管理等、店に客がいなくても仕事がある中で手を止めて対応しなければなりません。
    ただ、そういう人は満足のいく対応をされないとすぐSNSで悪評を拡散するため、あしらうこともできず笑顔で対応してくれているのです。

    質問者さんが引用されている賛成の声も、「購入意思の有無を理解しているか」によって意味が異なってきます。
    購入意思が無いのをわかっている上で「全然あり」と言っているのであればその同級生さんと同類です。

  • 車を買うのに試乗するのは 当たり前です。
    こちらもはっきり言ってます。「あのメーカーのどのモデルと比較検討したいから試乗させてくれ」とそれで断られたことは一度もないですよ。
    また、試乗しての評価(ダメ出し)は必ず伝えますよ。それをメーカーも欲しがっているわけですから。試乗しないで車をかうのは 靴を履いてみないで買うのと同じですよ。質問者さんはもしかして靴も試し履きしないで買うんですか?
    足に合わなかったらどうするんですか?
    車の方が靴よりよっぽど高いのだから、試してみるのは当たり前です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離