トヨタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
289
0

新型ヤリス良いですね!
プラットホームもエンジンも新型で
あらゆる性能が底上げされた感じ。

ヤリスが出れば、アクアもプリウスも用無しというか
まあ、プリウスはジャンルが違うセダンだし車格も違うから
お金持ちが買うとしてもアクアは存在理由ゼロですよね~?
そう思いません?

ただヤリスのデザインはプジョーのパクりみたいで
アクアの方がかわいいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

と、いうか、本来はヴィッツハイブリッドの登場(2017)でアクアの存在意義は無くなるはずだったんですが、「実用車のヴィッツハイブリッド」「パーソナルカーのアクア」として生き残ってしまっちゃったんですね。

なので、次期アクアがあるとするなら、基本構造はヤリスHVと近いものになりつつもそうしたパーソナルカーとしての側面をさらに表に出したものになるでしょうね。いずれ、代替わりの新型が出るものと思われます。

その他の回答 (7件)

  • トヨタはカタログ性能のみ立派です。

  • トヨタにTNGA以降のC-HRやヤリスの基本性能をこんなに上げて、例えばヤリスが上のクラスを食ってしまわないか?と問われると、「下の技術が今度は上の車に反映されていくので問題ない」と語っておりました。


    つまり、ヤリス以降の車両は上にも技術が流れていくので、恐らく次期アクアが出るとしたらヤリスをベースに非常に良い車になるでしょう。

    →トヨタはライバルが並んできても突き放す余裕すらあります。トヨタTHSの場合燃費性能もバッテリを少し良くするだけで伸びますし。

  • >アクアは存在理由ゼロですよね~?
    現行のハイブリッドシステムではアクアの存在価値は無いですね、ちなみにプリウスはPHVがあるので環境対応自動車を牽引する存在ですね、お金に余裕が無いと買えないくらい高いので「お金持ち用」って所は質問者さんの思う通りなのかもしれないですが、コストが下がればハイブリッドのように搭載車種が増えると思います。

    プリウスとアクアはハイブリッド専用車種として開発されています、ある意味では新しいプラットフォーム開発の実験車両なわけで、コンパクトハイブリッドが成熟したあとに向かうのはプラグインハイブリッド、レンジエクステンダーEVとなるわけです、プリウスはプラグインハイブリッド専用車へシフトして、アクアはレンジエクステンダーEV専用車となるかもしれないですよ。

    新型が来年に発表されるなんて情報もありますが、トヨタは兄弟車種を統合する計画で動いているので、そこにヤリスをちょっといじったアクアを追加するのは方針と矛盾します、新型アクアが発売されるとすればヤリスとは大きく異なるパワーソースが採用されると思いますよ。

  • 新型アクアは広さも燃費も上回る予定です。

    ヤリスが燃費36で、新型アクアは40目標。

    21年10月予定ですがね。

  • 「プラットホームもエンジンも新型」ってことは不具合の発生頻度が未知数ですね。

  • アクア、プリウスを対抗馬としてみれおられる様ですが
    何気に6-iMTを搭載している事も忘れてはいけないと思います

    先代ヴィッツでは、RSグレード廃止と共に消滅したMTが
    新型のヤリスになってまさかの復活、しかも6-iMTに進化です
    まあ、トランスミッションはカローラスポーツの物を流用していると思いますが
    一時期カローラと86しかMTが無かったトヨタの暗黒時代を考えれば
    MT愛好家の自分にとっては、受け皿が一つ増えたと思っています

    カローラスポーツかC-HRかで悩んでいましたが
    新たにもう一つ候補として加わる事となります

    まだ実物は見た事が無いので、新車展示会が開催されたら
    実物を自分の目で見て確かめたいですね

  • 広瀬アリスの方がカワイイ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離