トヨタ のみんなの質問

回答受付中
回答数:
5
5
閲覧数:
81
0

車のブレーキマスターシリンダーを交換する費用って10万あれば足りますか?

トヨタのMR2(AW11)です。

先日、ブレーキパッドの摩耗とブレーキホースのひび割れが見つかり、ブレーキフルードの量も減ってました。

マスターバックまでフルードが滲んでいたため、マスターバックの洗浄、ホース類、パッドの交換、マスターシリンダーは純正品が市場に出ていないので、整備工場で色々調べてもらった結果、初代RAV4(?)の物が流用できそうなのでそれに交換します。
ブレーキホースはアイシン製です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 見積もり貰ってきた方がいいですよ!
    なんで調べてもらった時に見積もりも貰ってこなかったんです…。
    工賃だけなら足りると思いますが…。

  • 新車なら安い工賃で良いですけど。

    ナットが緩まず、折れた。

    なんてのが多いですから、あまり最低限の工賃で語るものではありません。
    10万で足りるかどうか、その整備工場の労力も加味してやってください。

  • 交換する費用(工賃)は足ります

  • マスターがいくらかによると思いますがエア抜きとフルード代入れてもマスター本体の+2〜3万くらいだとおもいます

  • 交換工賃は足りますが部品が不明

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離