トヨタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
747
0

トヨタ自動車は今後衰退しますか?
巻き返しはありますか?

補足

TOYOTA系列の部品メーカーに勤めてるので先行きが不安です。今現在も半導体不足のせいで仕事量が激減してます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

何度も報道されてますが、去年末にテスラ株が大暴落してますよ。
それだけでなく、中国BYDの株価も大暴落してます。
テスラに至っては、過去のイーロン・マスクの詐欺に近い行為が問題になってますから、こちらの方が衰退が近いです。
リチウム電池でのEV車は、今の技術ではとても無理で、将来性は全くないと言っていいです。
新たな電池が実用化されない限り、EV車の未来はないです。
それらを開発しているうちに、もうすでに日本のメーカーで新電池の開発ができています。
あとは実用化していけるかどうかの実証試験でしょ。

その他の回答 (7件)

  • >系列の部品メーカーに勤めてるので先行きが不安です
    1000万台もの4輪の大量生産販売を未来永劫いつもまでも続けることが出来るのか、どこにもそんな保証は無い、とおもいませんか?
    他の分野へ鞍替えし始めているメーカーさんの報道や記事はあるようですし。
    エンジン系の市場は徐々に縮小に向かっているのは事実でしょうし。
    販売禁止になることも決定していますし。
    異なる業界で例えば富士フィルムやミノルタ、IBMはとうの昔に旧い事業を畳んでいるようですし、古い価値観のゴムタイヤの4輪が今後安泰ではなくて事業を転換する時期に来ていることでしょうし、これからの商売は宇宙ロケットや月面への移住ビジネスなどの種が無数にあるのでは?
    民間会社がロケットを飛ばしていますし。

  • EVの価格競争に勝てずに終焉を迎えるでしょう。

  • 現時点で衰退をしていませんので
    これからの世界の動きによるとしか言えません。

    EVにミソが付けばむしろトヨタの独断場となるかもしれません。

  • 巻き返しも何も今現在は世界一の販売台数ですよ。
    これから衰退するかどうかですが、暫くは大丈夫でしょう。
    EV車メーカーも雲行き怪しくなってますから。

  • ディラーが優秀なので時代に即したものなら売るでしょうが、開発が頓挫して売りものが無くなるという可能性がありますね。

    ありそうですね。

    ニッサンや三菱の巻き返しとかも期待してます。

  • 本業では衰退するのでしょうね
    しかし日本で唯一のグローバル的大企業ですから
    チカラはものすごいです

    衰退業界ではよくあることですが
    大金融企業として
    生き残ると思いますよ

  • 他のメーカーが潰れても最後まで残るでしょう。欧米のメーカーはこれから衰退しますね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離