トヨタ のみんなの質問

回答受付中
回答数:
3
3
閲覧数:
68
0

メリットなかった!? トヨタもホンダも「アイドリングストップ機能」廃止へ! 「使いにくい」の声も!
って今頃言う、そんなの採用した時点でわかってました。

そもそも信号度にストップすると多く乗る車は1日数十回以上セルモーターを回すことになる、バッテリーも消耗するしデメリットしかない、確かに渋滞の多い都会などでは燃費の削減にはなるだろうけど、エンジンは初動に燃費を喰うから其れも懐疑的だ、だから購入するときからそんな機能のない車を買った、何かメリットが有りましたか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • アイドリングストップ機構は排ガス測定試験を有利にするための仕掛け。

    カタログ記載のJC08モードというのは燃費を測定している訳ではなく
    排ガス測定試験の方法のひとつです。
    エンジンが停止していれば排ガス出ませんから試験で有利になります。

  • メリットはないです。
    マイナスの方が大きい。燃費で多少ガソリン代が浮いてもアイドリングストップ用バッテリーは高額なので6年保つものが3年で交換となる可能性もある。

    大気汚染の問題だけど自動車が信号待ちの時エンジン止めても じゃ10数時間飛ぶ飛行機は? 何日も航海する大排気量の船 タンカー 漁船は
    戦闘機は そっちの運行を1便でも減らした方がずっと大気汚染予防には効果がある。

    家には3台車があるが1台はアイドリングストップがついてない車を買ったが残りの2台はついている その2台に関してはエンジンかけた直後にストップ機構をオフにしている。

  • 買った車に装備されていました。
    それがない仕様は選択できませんでした。

    ただ、都市部の空気はある程度よくすることができるんじゃないかとは思っていました。
    街中の信号があるところは周辺に住んでいる人にとって、空気の汚れは気になる所でしょうね。

    住民さんからそんなこと言われることはないでしょうけど、そういう所を考えてもいいのかも。
    ちなみに、週に4~5日仕事で街中を半分、残りは郊外という地域なんですけど、1年点検の時にアイドリングストップの累計が24時間を超えていました。
    どう評価するか、という問題じゃないのかな?


    ただ、バッテリーを交換するときは高めになるし、セルモーターの消耗も早いだろうとは思います。
    トータルで考えて、割高という事で廃止したんでしょうね。


    ちなみに、自分の車はMT車でアイドリングストップ付き(軽トラです)。
    使いにくいと思ったことはありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離