トヨタ のみんなの質問

回答受付中
回答数:
5
5
閲覧数:
130
0

なぜトヨタはマツダにスープラを丸投げしないのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
BMW Z4が死語になるそうですが。

Z4に次期型がないのならスープラの次期型がないということになりますが。
よく分からないのですが。
マツダにはFRのプラットフォームと直列6気筒があると思うのですが。
例えばマツダはロータリーのスポーツカーを開発中だそうですが。
プラットフォームの前を延長してマツダ製の直列6気筒をマウントすればマツダ・スープラを作ることは可能なのでは。

と質問したら。
マツダは新型RX-7を出す出す詐欺。
という回答がありそうですが。

トヨタがスープラをマツダに丸投げすればその開発費でRX-7もスープラも作れるのでは。

それはそれとして。
RX-7はロータリーのスポーツカー。
スープラは直列6気筒のGTカーというクラス分けもできると思うのですが。
トヨタはマツダにスープラを丸投げしないのですか。

余談ですが。
トヨタにもマツダにもいい話だと思いますけど。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 多分思想的に合わないでしょうね。マツダがスポーツカーを作るなら、ハンドリングと軽量化にはかなりこだわってくるはず。マニアックすぎるでしょう。
    トヨタが欲しいのはスポーツカーみたいなカッコをしたファミリーカー。FRの方がスポーツカーっぽいイメージだからFRにしたいだけなので、いっそのこと四駆にしちゃえば良いと思う。

  • 業務委託や提携は双方にメリットがなければしません。
    なぜトヨタはマツダにスープラを丸投げして双方がWin-Winになるでしょうか?
    カニバリなどしたら、全く意味がありません
    開発費など費用を投じて、十分に儲ける売上げになるでしょうか?
    企業経営はその様なことが理解できていないと、投資はしません。

  • 直6エンジンで定評のあるBMWが受注しているのに、何故に直6で実績の無いマツダにわざわざ発注する必要があるのですか?

    過酷な使われ方が想定されるスポーツカーは、信頼性が重要な要素です。
    不具合も含めた耐久性で確証が持てる発注先を吟味するのは当然で、マツダのエンジンなんか採用して、CX-60の様にリコールの嵐にでもなったら、スープラブランドに傷がつきます。

  • マツダに丸投げを模索しに行った 丸投げ責任者の多田さんが マツダから非難囂々を浴びせられ
    退散した経緯がある。

  • なぜトヨタはマツダにスープラを丸投げしないのですか。
    マグナ・シュタイヤーのオーストリア・グラーツ拠点で
    生産されているクルマ
    なぜ現在、自国に自動車メーカーを持たないオーストリアで
    自動車製造を手がけているのか
    それは、1900年代初頭からグラーツで自動車製造を手がけていた
    シュタイヤーヴェルケ(Steyr-werke)と
    プフヴェルケ (Puch-werke)の2社に端を発する
    そして1935年
    軍用車両である「ゲレンデヴァーゲン」(現在のGクラスのルーツ)を
    ダイムラーと共同開発するために設立されたのが
    合弁会社のシュタイヤー・ダイムラー・プフ(Steyr-Daimler-Puch)
    以来、
    現在に至るまでGクラスはメルセデスの工場ではなく
    このグラーツで生産されている
    その後、ここでさまざまなブランドのクルマが生産されてきた
    1998年にはシュタイヤー・ダイムラー・プフがカナダに
    本社を構える世界有数のメガサプライヤー、
    マグナ・インターナショナルの傘下となったことで
    2001年に社名が現在のマグナ・シュタイヤーへと変更
    同社はマグナ・インターナショナルが
    世界中に持つ拠点の中で最も大きく
    また唯一完成車を生産している

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離