トヨタ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
137
0

車の購入にあたって、スズキの新型スイフト、トヨタの新型ヤリスで検討中です。
どちらが安全面や燃費で優れていますか?
年間一万キロ程、普段は街乗りが主で一番重視しているのは安全面面です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 衝突安全とかは大差ないです。
    現行ヤリスの1000cc車は郊外走ると簡単に25km/Lとか出せます。

  • 試乗の1択ですね
    スイフトは3気筒で若干排気量は減ったため最高出力は下がりましたが、低速トルクが上がり燃費は飛躍的良くなりました
    運転の楽しさを求めるなら、一つ前に比べるとかなり悪化しましたね、エンジン音は酷い、電パ付き(最高グレード)
    ヤリスはごめんなさいわかりません

  • ヤリスは、ただのしょーもないトヨタ車 後席が狭く使いものにならないのでは? HV車なら ヤリスの方が燃費は良いです。
    GRヤリスなら まあ人気が有りますが あの形状デザインは、好みでないです。テールライトが出っ張っているのは、割れやすいと思います。

    安全面は、どっちもどっちでしょう。
    NA車なら 断然スイフトですねー
    トヨタって70点の車作と言われ きちっと作り込まずこの位で十分だろうと
    出来が、イマイチな面があらゆる面で出てきます。
    また 最近の認証不正や リコール 下請け企業にコストダウン要求が厳しく
    下請けメーカーも苦肉の策で 素材などを落とし リコールになってしまうのでしょう。今後も他の車種から リコール部品が発生すると予想します。バルブスプリング破断、燃料ポンプ、リアカメラ それだけでは済まないでしょう。

  • ハイブリッド車同士であれば、ヤリスの方が圧倒的に良いです
    ヤリスのガソリン車であれば、スイフトの方が燃費は良いですね

    私であれば、6MTのあるヤリスを選びます
    ・・・って、言うか実際に乗っているけど

    回答の画像
  • 衝突安全性とかであればほとんど変わりないと思う。
    個人的にはハンドリングが正確なスイフトにしたいけど。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離