トヨタ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
53
0

トヨタ86の内装なのですが、画像の赤マルのダッシュボード上のセンサー?のような物の正体をご存知の方はいらっしゃいますか?

ダッシュボードマットを使用したいと思っているのですが、これがあってモッコリしてしまい、個人的に気になります。これはダッシュボードを外さないと取り出せないものでしょうか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • カーナビGPSのアンテナです。
    GPS衛星を捕らえる事が出来ればどこでも良いです。
    両面テープでくっついているだけなので、簡単に外せます。

  • 左の磁石でついているものはカーナビのGPSです。
    余談ですが、界隈ではタコメーターのバイザーの中に仕込むのが流行ってます。マット使うなら移動してもいいかもね

    で本題の内容ですが、薄く赤いプラスチックは照度センサーです。
    明るさを検知してライトを自動点灯させます。
    ただダッシュボードマットはその部分切り抜いてある。

  • カーナビのGPS
    両面テープで貼り付けてあるだけです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離