トヨタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
54
0

最近は炎上や批判の嵐になりますが、車界でいえば電気自動車はやっぱりダメだと叩かれてハイブリッドがやっぱり良いんだとか良く見ますけど、こうなれば自動車メーカーにそんな方々から電気自動車なんて作るな!

と批判の電話やメールが殺到しているのですか?トヨタや日産、ホンダも窓口対応に追われているのですか?それともネットのコメントで騒いでいるだけで、メーカーまで言う人なんてほぼいないんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ネットとリアルではかなり温度差ある。
リアルはもっと静かだよ。

質問者からのお礼コメント

2024.3.28 15:42

ありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • お客様相談部門でないので分かりませんが、仮にそのような声が上がっていてもお客様相談部門止まりで情報としてすら開発、設計、企画部門には届きません。

  • おそらくいないと思いますよ。ただし
    車を輸送するフェリー会社は
    EV輸送お断りする可能性が高いです。

    商船三井は18日、同社が運航する自動車運搬船
    「フェリシティ・エース」が大西洋上で
    出火したと発表した。
    同船は独ポルシェなどの高級車を含む
    独フォルクスワーゲン(VW)グループの
    約4000台を運んでいた。
    乗組員は全員避難し、船は漂流している。

    この船はドイツ北部の港を出て、米国東海岸に
    向かう途中で16日に出火した。
    乗組員22人はポルトガルのアゾレス諸島に
    避難を完了した。
    ポルトガル海軍の艦船が運搬船を監視している。
    商船三井によると17日時点で油の流出は
    確認されていないという。

    独メディアによると、この船には
    約1100台のポルシェと189台のベントレーのほか
    アウディやランボルギーニなど計3965台の
    VWグループの車両が載っていた。

    米オートモーティブニュースは、
    車両に搭載されていたリチウムイオン電池にも
    火が付き、消火には専門の機器が必要だと報じた。
    電池が火災の原因だったかは明らかになっていない。
    また、被害額が少なくとも2億5500万ドル
    (約300億円)になるとの見方も示した。

    ところが2022年にポルトガル沖で
    起きた自動車運搬船の火災は
    「積み荷の電気自動車(EV)の
    電池が原因だった」と判断した。
    EV運搬時の電池の発火リスクの管理を巡り、
    議論が起きている。

    商船三井は日本経済新聞の取材に対し
    「訴訟を起こしたのは事実」と話した。
    ポルシェは訴訟の事実を認めたうえで
    「進行中のため詳細はコメントできない」
    とした。

    輸送中に火を噴きだすEVまさに
    炎上しますね。

  • 別にメーカーまで文句言う人はいないと思います。
    イヤなら買わなければ良いだけです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離