トヨタ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
62
0

ブレーキの遊びについて教えてください。
普段はトヨタのコンパクトカーに乗っていて、先日代車を借りることになり軽自動車に乗っています!

ですが普段乗っている車に比べてブレーキの効きが遅い?というか踏んでから効くまでの遊びが多いように感じます...

それか代車のブレーキがおかしいだけでしょうか?
いつも乗ってる車は少し踏んだらグッと効きますが、代車はグッーと踏んだら効くかんじなので怖いです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • 全ての車種でブレーキだけでなく、スロットルも ステアリングも同じではありません。当たり前の事です。
    何なら同一の車種でも個体差により変わってきます。
    その車のクセに慣れるしかないのです。

  • 普段乗っている車に比べてブレーキの効きが遅い?というか踏んでから効くまでの遊びが多いように感じます...
    軽自動車
    エアコン
    A/CスイッチがONの時
    普通車に比べ
    軽自動車ブレーキ効き方が
    鈍くなる場合があり

    エアコン
    A/CスイッチがOFFにして
    走行すれば
    軽自動車ブレーキ効き方が鈍さは僅かです

  • どの位か乗らないとこちらは分かりませんが、エア噛みしてる可能性があるかもしれないですね。

    元々奥の方に踏んでから利く車もあります。
    取り敢えず踏んでちゃんと止まるならその車に合わせた運転をすれば借りてる間は解決かと。

  • リヤがドラムブレーキでシューの摩耗が進行してくると起こる現象ですね。
    シューは自動調整されるけどピッチが大きくて遊びが増えてくるんです。
    こうなるとリヤはぜんぜん効いてなくて前輪だけで止まっている状態になる。
    シューの調整を手動で詰めてやれば驚くほどガンガンと効くようになりますよ。
    修理屋によってはめんどくさいわりに手間賃が安いのでやりたくないからこのクルマは元々こんなものですと言って逃げるところが多いけど。

  • メーカーや各車両、車種により違うので、慣れるしかないです
    おかしいのではなくて、意図でそういう設定になっています
    コンパクトカーより軽自動車の方が止まらない感じ、私もしています

  • 車によって差はあります。
    極端な場合は整備不良でしょうね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離