トヨタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,125
0

トヨタがあるから豊田市ですか?豊田市にあるからトヨタですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

豊田市は元々は挙母町と言う名前でしたが、
豊田佐吉が設立した豊田自動繊機や、
その息子の豊田喜一郎が設立(正確には豊田自動繊機に自動車部門を設立し
それが独立)したトヨタ自動車をはじめとする
トヨタグループの企業城下町として発展し、
町から市になるさいにその功績をたたえ豊田市となりました。

その為、豊田市挙母町や挙母神社をはじめ、
豊田市には挙母を冠する地名や施設、行事が未だに数多くあります。

因みに人物の豊田はトヨダで会社と地名はトヨタです。
これは発音の関係もありますが、
カタカナでトヨダだと計10角でトヨタは計8角になり、
8を漢字で書くと八となり末広がり(下に行くにつれ広がる)になるので、
未来の発展を願い縁起を担いでダがタになったそうです。

その他の回答 (4件)

  • これはおれも気がつかなかった
    回答をみて 参考になりました

  • 大昔は、豊田になる前「挙母」(ころも)って言ってたんだ。
    豊田の名も、正確には「豊田自動織機」の創業家から来た。
    ただし「とよだ」と読むので、語尾がにごって覚えにくいから
    社名が「とよた」になったと聞いた覚えがある。

  • トヨタがあるから豊田市です。あとから市名を変えました。

    同じようにダイハツがあるから、大阪府池田市ダイハツ町です。

  • トヨタがあるから豊田市です。

    企業の名前に合わせて市名を改正したのです。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%8A%E7%94%B0%E5%B8%82

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離