トヨタ のみんなの質問
・・・・さん
2024.12.14 08:14
日本の政府がEVを推進しないから日本はEV後進国なのだと思うのですが。
例えば中国がEV先進国なのは中国政府がEVを推進したからだと思うのですが。
よく分からないのですが。
日本では石油を輸入に頼るしかないので値段は相手の決めた値段で買うしかないと思うのですが。
なぜ日本はEVを推進しないのですか。
と質問したら。
電気を作るにも火力発電だと石油がいるから。
という回答がありそうですが。
皆さんが大好きな欧州は原子力発電なのでは。
それはそれとして。
なぜ日本の政府はEVを推進しないのですか。
日本中に充電スタンドを作れるように補助金をバラまいたらいいじゃん。
余談ですが。
「トヨタは正しかった」などと言いますが。
ですが中国のEVが世界中で売れているのにそれでもトヨタは間違っていなかったのですか。
k7u********さん
2024.12.15 18:33
そのEVを推し進めたのが
日産です。
やっちまったな日産…
***********さん
2024.12.14 10:06
EVのキモとなりコストの大部分を占める蓄電池の資源をほぼほぼ中国に握られているので、推進する意味は全くないですね。
X68001さん
2024.12.14 09:39
中国でNEVが普及しているのは大都市でナンバーが取りやすいのとナンバー取得費を無料にしているからです。
ぶっちゃけ中国は政府が補助金をバンバン投入してNEV販売比率5割を達成しています。その総額は今年は6兆円になる見込みです。車が買えない層から批判が起きることが必至で、予算的にも選挙においても不利になるから日本ではやれませんね。
放射能の暇人さん
2024.12.14 09:15
EVを推進してもEVは問題がありすぎて普及しないという事だと思いますので、
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14303669189
を見てください。
ほっとハッチさん
2024.12.14 09:06
色々な問題をクリアして原子力発電所の再稼働が実現しないと
ちょっと暑い寒いで「電力逼迫」「節電のお願い」を出すようなこの国で
電気自動車が急にバンバン売れても許容力が無くて困るけどね
コロナ禍の「他県ナンバー差別」みたいに「EV差別」が起きるかもね
右崎 論(ガソリンマスター)さん
2024.12.14 08:49
石油産業従事者です。
この問題がちょっと面白いので実際に計算するとガソリン車の方が十分にお得であり、消費者はそれを知っているからです。
①30年前の普通車(小型乗用車)と、②今の普通車(小型乗用車)の実燃費を比較すると分かりやすいです。
前提
平均1日あたり40キロメートル走る
年間350日走る
①の実燃費9キロメートル/L
②の実燃費20キロメートル/L
30年前のガソリン価格110円/L
今のガソリン価格170円/L
計算
年間走行距離14000キロ
①が1年間で消費するガソリンの量 約 1,555L
②が1年間で消費するガソリンの量 約 700 L
①が1年間で支出したガソリン代 171,050 円
②が1年間で支出したガソリン代 119,000 円
①と②の差異=52,050円
つまりガソリンそのものの単価は上がってもガソリンの消費量が下がっているために消費者の燃料費負担は十分に下がっています。
あと、厳密な計算用データは手元にありませんが、現実味のある推論として
・ガソリンだろうと電気だろうと、原動機が出力するkWhあたりの単価には大きな違いがないので電気自動車が必ずしもお得とはいえない
・送配電網の容量を考えると(発電量の問題はないとして)、電気自動車が増えすぎると今のネットワークでは到底支えきれなくなるので、送配電網の大規模な増設や更新が不可欠となり、電気代もそれに伴って上昇する
・EVが増えたりガソリン車のエンジンがさらに改良されるとガソリン消費量がさらに減るため、原油の輸入量とガソリンの輸出量が下がってガソリンの値段が上がる
といった要因もあります。
補助金を出してEVスタンドを作るというのは可能です。
ただEVスタンドを増やすというのは面積(時間あたりの面積あたり売り上げ)の問題で非効率なのです。
これはEVをフル充電するための時間とガソリン車を満タンにするための時間の比が大きすぎることに起因します。
このあたりの説明が高校生くらいの人がよく理解できるものです。
大学生レベルとなるとこちらも上手に説明することができません。(車輌側の費用分析やガソリンスタンドの収益構造、発電コストや発電所の余力なども含めたりする必要があるでしょう)
ただ仔細な部分を省けば上記説明で十分です。
sti********さん
2024.12.14 08:49
東日本大震災での福島原発事故をしらんのか?
日本はこれから南海トラフ地震のリスクもあるので、原発再稼働に対して厳しいんですよ!
充電設備もお金が掛かるし、維持管理も金が掛かります。
中国EVとトヨタでは、トヨタの方が世界で台数売れてます。
EVはどの国でもインフラが整わないと頭打ちになります。
現在EVはやや下火なので、BYD等は値下げや値引き販売で利幅少ないですし・・・中国EVはとにかく大量生産・大量販売でしか利益出せないので、販売している国でのインフラが整わないと頭打ちが来ます。
それでもEVは世界的に普及していくので、それに太鼓しうるのはトヨタだけなので、それ以外の日本メーカーは存続が厳しくなるでしょうね!
mot********さん
2024.12.14 08:47
来年度から始まる新しい車検制度、知らないんでしょうか?
本当に今の政府、大丈夫か?という内容です。
EVの購入に補助金を出しながら、新車EVの登録が難しくなるような制度で、当然、車検通過することもほとんど無理なもの。
そこまで考えていないんだろう、今の政府は。
新車購入できたとして、3年で乗り換えが必要になるような制度です。
そこまで調べてないんでしょうか?
粗製乱造の中国製EVは、ほとんど無理だと思いますよ。
テスラですら、難しくなるかも。
特にテスラの場合、今までは点検項目が少なかったが、来年からは車検に通すための費用が下手すると、3桁万円はいくことになる可能性が高い。
当然、今年10月からの新車登録されたガソリン車も同じだけど、EV車よりは維持費がかからなくなるはず。
min********さん
2024.12.14 08:39
今は過渡期です。
azw********さん
2024.12.14 08:23
ガソリンが値上げしているのになぜ政府はEVを推進しないのですか。
国内のインフラ整備・ガソリンスタンドに変わる拠点数
新車補助金の全額支給
縦割り行政の利権(国土交通省・電力会社)
kum********さん
2024.12.14 08:23
もう少ししたら答えが出るんじゃないでしょうか。
トヨタのディーラーで新車を購入する場合、納車されるまでの間だけ代車を貸し出してくれるというようなサービスはあるのでしょうか? 現在乗っている車が来年の2月に車検の時期になります。 それで、そろ...
2024.12.23
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
3000kmごとのオイル交換は車に悪いって本当ですか? 「オイルは3000kmぐらいで剪定が終わり、そこから本来の力を発揮するので3000kmごとに交換していたら固いオイルを使い続ける事になるか...
2007.4.30
タイヤ館で4本セットで購入しましたが、タイヤ館は他店に比べて高めなのでしょうか? 先日、ちょうど集中得市というときに購入。 購入したのは、 ブリヂストン DULLER H/L アレンザ 235...
2009.6.29
スバルのレボーグは高い。あのスペックで260万~って信じられない。 私は、家族4人11年のファンカーゴを乗っています。 再来年には買い換えたいと思い、色んな車を検討しています。 10年前には、...
2014.5.1
車のブレーキパッドの交換費用について教えてください。 主人が『車のブレーキパッドを交換するのに4~5万円かかる』と言ってきました。 ディーラーさんに頼むようです。 そんなにかかるも のなんでし...
2013.11.12
日本車で長持ちする車と短命な車のメーカーをお教え下さい。 メーカーはエンジンについては20万km走ることを想定して作られていると聞きます。 実際に車を所有されて寿命の短い車・長い車があると思い...
2010.1.29
嫁が車を買い換えると話していたので、私の夫のクラウンを譲ろうかと話したら断られてしまいました。 夫は最近は外出時も知人に乗せてもらう事が多いですし、嫁も買い出しで週に2回程度しか乗らないので、 ...
2019.7.1
MT車乗りは馬鹿にされるのでしょうか? 現在大学生ですが、家族の勧めもあり普通免許を取得しました。 実家には家族のミニバンがあるのですが、マイカーが欲しかったので中古の10年落ちの6M Tのス...
2011.11.8
彼氏が軽自動車ってwww(笑)みっともないですよね? 私のお父さんはセルシオに乗っています。 お母さんはアルファーーどに乗ってます。 彼氏が言うには「俺は稼ぎがないから軽自動車のアルトでいい...
2016.2.6
彼氏が軽自動車に乗ってた。 別れたい… 軽だと信号待ちで並ばれた時なんか恥ずかしいww 下向いちゃうしww 男にはせめて普通車乗って欲しい・・・ 駅とかで迎えにこられたら・・・・もう最...
2015.7.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!