トヨタ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
14
14
閲覧数:
312
0

中国の電気自動車(EV)が強すぎる問題。
欧州自動車は中国車に太刀打ちできず頭を抱え、

テスラは中国とのEV競争を避けて
自動運転、ロボタクシーに注力。

トヨタはBYDやテンセントの手を借りなければ
中国市場でやっていけない。

こういった現実を
報道の自由度ランキング70位
日本のメディアが頑なに報道しないのは、
大型スポンサーの圧・・
知らない方がハッピーターンだからですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (14件)

  • ん-。
    質問者さまの指摘は、わりと的確であるかと。

    電気自動車の開発ってのは、かなり古いのですが、昔から言われていることとして「電池の性能向上にかかっている」と言われ続けてきました。

    で、現在その電池に関する性能において中国が最先端を進んでいる。
    まぁそういうことです。

    メディアに限りませんが、やはりどうしても中国が技術の最先端を行っている、ということは先進各国、あるいは西側諸国はあまり認めたがらないってのもあるでしょう。

    日本国内では「トヨタの全包囲戦略が正しかった!」としている人たちもけっこういますが。
    実際に電気自動車に関してトヨタは電池の性能以外に、電気自動車の装備やシステムなどにおいて、海外の電気自動車勢や国内自動車勢からもやや出遅れているというのも。それは実際に電気自動車を商品として販売してこなかったマイナス面だったりもします。

    一方、さすがはヨーロッパ、というところもあって、近年急速に電気自動車のラインナップを増やしています。電気自動車に関しては、確かにテスラが最先端を言っていますが、中国のBYDは急速に世界的にも成長を続け、それ以外のメーカーも中国国内では販売数を伸ばしています。
    国内勢でいえば、日産はがんばったのですが、自動車そのものの性能は優れているものの、やはり電池の性能で苦戦しているという部分も。

    中国は、技術の入手先に問題はあるといえども、やはり技術開発に関しては相当に世界レベルで十分先端を行くだけの力を持っているのは間違いないというのはあります。

    なにより国がそうした先端技術の研究について費用を拠出したりしているので、資金が潤沢であるっての。
    それと同時に世界各国から優秀な研究者を呼び寄せて研究費をだすことで、成果を得ているというのも。


    マスコミやスポンサーにも問題はあるかもしれませんが、日本では多くの人たちが中国の力というのを見誤っている、あるいは自分たちより上回っている部分を受け入れたくない、目をつぶっている、という部分があるというのも。

    一方でやはり
    「中国や韓国の製品を買うならば、ちょっと高くても日本のものを買う」
    という志向があるというのも。

    まぁ、レアメタル、レアアースをはじめ、電気自動車に必要な原料というのを、中国国内に豊富な資源を有しているというのも、大きな要素だったりも。

    とはいえ、中国は環境に対する問題はかなり無視していますから、そうした点で、今後どのように進んでいくかというのもまだ見えないところだったりもします。

    いずれにしても、いちいち問題がたくさんあり過ぎって、どうよっていう感じかと。

    とりあえず参考までに。

  • 日本政府に迎合しているからであり、
    その日本政府はアメリカ目線だからです。
    アメリカにとっての不都合な真実は何も報道しません。
    今朝の日経新聞も、「世界が中国の過剰生産を問題視」
    という記事が出ていましたが、実は中国の電気自動車は、南アメリカ諸国や
    インドネシアで好調で、欧州はそれほどの位置を占めていないのです。
    「世界」の言葉を(わざと)間違えて使っています。

  • はい、そうです。
    現実を日本の庶民に見せつけてはいけません。
    ただ、日本のマスコミ的には2027年に固体蓄電池と高い関税障壁に守られてトヨタがアメリカのBEV分野でゲームチェンジすることになっているのです。
    あと、日本ではBEVの充電所を電気事業法を利用して作らせない規制政策をしていますから外国でBEVで負けても日本国内は大丈夫です。

  • ???今中国の電気自動車会社次々、潰れているし
    もう世界の主流から転落しているよ

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離