スズキ のみんなの質問

解決済み
回答数:
26
26
閲覧数:
1,644
0

軽自動車にターボ付ける理由は何なのでしょうか?

どうせ自主規制で64馬力でリミッター掛けるなら
ターボでパワー上げようとする必要あるのでしょうか?

それに軽買う人は動力性能割り切っている人でしょうし…
(アルトワークス等、一部スポーティーに振っている物は除きますが)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エアコン等を使いながらの走行でも『NAエンジン車並み』の走りが出来る…て意味で、『走りの余裕』を作る為。

その他の回答 (25件)

  • 自主規制がある以上、ターボがついてもたかが知れています。
    変わるっちゃ変わる、だが所詮軽自動車。どんぐりには変わりない。
    スポーティーに振っている車も一緒。
    コンパクトカーでもいいので普通車に乗るほうが合理的です。

  • パワーも違います
    トルクも違います
    高速走行時によく判ります

  • 近年の軽自動車の重量は900kg(人を乗せると1tオーバー)を超えるものが多く、ハイブリッドならまだしもNAエンジンだけだと坂道や高速道路では非力です。
    それを補うためのターボです。

  • 1台所有であれもこれもって人向け。
    遠出するのはデカい車、ちょい乗りには軽、って使い分けが出来ない人向け。

  • 例えば町乗りのトルクがNAでは3~6kだったとしたらターボ化すれば4~8k程度に上がります。

    しかもパワーが欲しいときはNAなら大体6.6kですがターボは10kと大きく差が出ます。

    エンジンの性能はまっすぐ最大で走るなら馬力ですが80%以下ならトルク面積の方が重要です。

    そうなると高さもあり下から回るようになったターボの方が有利というわけ。

    ちなみに軽自動車でNAだと町乗りはそれほどつらいシーンは無いですが例えば山とかにドライブにいくとアクセルベタ踏みでもエンジン唸るだけでちっとも加速しませんがターボなら同一車種でもその横をすいーっと追い抜けます。

  • 660cc naで64馬力を出すのは難しいからです。
    ターボあった方がパワーが上がるのでね。
    ぶっちゃけな話今の軽自動車は1トン近いまたは超えてる車両が多くなって来たのに対してパワーがそんなでないnaだと4名フル乗車するだけでかなりきつくなります。
    だからターボをつけるのです。
    街乗りでもターボは自分的には必要だと思います。
    代車とかでnaの軽来るとかったるすぎてストレスになってたので

    昔のワークスは64馬力でドッカンターボとか言われてた化け物ですからね。

  • NA660ccで64馬力はちょっと出せません。

    スーパーハイトワゴンだと1トンを余裕で越えるので、近所の買い物ならともかく家族を乗せて高速道路は無理ゲーになります。
    夏場にエアコンをつけようものなら登坂車線すらまともに登れません。

    64馬力ターボはトルクが太く加速が良いのでストレスを感じない。荷物や家族を乗せることが多い。エアコンをつけてもパワーダウンを感じない。高速道路だと逆に燃費がいい。
    ターボ車を選ぶ人はこの辺に魅力を感じているんです。
    軽のターボもそういうケース向けのデザインです。
    逆に短距離しか乗らない人は価格の高さと燃費の悪さがデメリットになります。
    最初から軽く作っている営業車買い物ユーザーがターゲットのミラなんかはターボ車がラインナップされていません。

  • 軽自動車用のターボってタービンがちいさいから割と低回転からブーストかかりますよ。低回転域からのパワーアップが期待できるんです。ターボなしのモデルでキックダウン繰り返しながら上る坂でもターボならキックダウンせずに登れるんです。

  • 平成始めのアルトワークスターボは、加速が凄かったです。
    自宅にワゴンRnaとタントカスタムRSターボ有りますが、重いタントでも昔のワークスと違って加速はマイルドですが、ワゴンRより加速も余裕の走りです。ターボの付いている価値は有ります。

  • 低排気量でトルクや馬力が出せるからです
    NAで64馬力をふり絞ろうとすると9000回転まで回す必要が出てきて使えないエンジンになります
    ビートはNAで64馬力ですが、高回転過ぎて今のNAエンジンにも負けるエンジンです

    今のターボは1000回転ちょっとから仕事をするので効率がよく3000回転近くで規定のトルクや馬力が出ます
    エンジンは回さないほど耐久性が延びるのでターボは良いとこ取りなんです

    あと64馬力は自己規制のカタログ数値なので基本64馬力は越えてます

    アルトワークスの場合は初期型では83馬力から85馬力出てますが、規制が強化された後期は70馬力程度に押さえられてしまいましたがこれでもカタログ数値を大幅に越えてます

    これでも3型のワークスに比べたら20馬力少ないですけどね

    話を戻しますが、ターボはトルクも稼ぐ事が出来るので登り坂も荷物や人を乗せても失速するどころか加速出来ます
    NAはこれこそ不可能です
    NAは馬力を引き出そうとすると回転数を上げて絞り出さないといけないのでその分寿命も燃費も悪化します

    軽自動車だけでなく普通車によるダウンサイジングターボも軽自動車と同じ理由です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離