スバル ユーザーレビュー・評価一覧 (21ページ)

22027
22,027件中 401~420件
  • 道を選ばない余裕の走り 投稿日: 2024年4月4日
    投稿者: うみたろう さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: スバル フォレスター

    グレード:2.0XT アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2015年式 乗車形式: マイカー

    登山、キャンプ、スキーなどアウトドアが趣味ですが、どんな道の状況でも「無理、走れない」は考えられない。安心してどこでも走って行ける安心感。 [ 続きを見る ]

  • 走りの良さ、快適な乗り心地が魅力です! 投稿日: 2024年4月4日
    投稿者: y_um-i さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: スバル レヴォーグ

    グレード:1.6GT-S アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2018年式 乗車形式: マイカー

    安心安全のEyeSightを搭載しており、色々な便利な昨日が備わっている。SUBARUの良さを感じる車です! [ 続きを見る ]

  • スポーツカー好きキャンプ好きのパパならこれ一択 投稿日: 2024年4月4日
    投稿者: Ryo_VMG さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: スバル レヴォーグ

    グレード:2.0STI スポーツ アイサイト ブラックセレクション_AWD(CVT_2.0) 2019年式 乗車形式: マイカー

    燃費に目を瞑れば最高です。 [ 続きを見る ]

  • 一番上質で快適なスバルのSUVワゴン♪ 投稿日: 2024年4月4日
    投稿者: FLAT4 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: スバル レガシィ アウトバック

    グレード:アクティブ×ブラック_AWD(CVT_1.8) 2023年式 乗車形式: 試乗

    街乗りから高速道路、ワインディングと道を選ばないのがこのアウトバックです。今回試乗したのは”アクティブxブラック”というよりアウトドア志向の最高級車でした。 この個性あるデザインと上質な乗り味が4,510,000円〜から手に入ることはかなりコスパがいいと言えます。 [ 続きを見る ]

  • この金額でこんなに乗れるなんて 投稿日: 2024年4月4日
    投稿者: Gaocyao さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: スバル ステラ

    グレード:- 2016年式 乗車形式: 家族所有

    後部め人を乗せた時に広いと言われるのでまぁまぁ乗りやすのかと思います [ 続きを見る ]

  • 楽しめる車! 投稿日: 2024年4月4日
    投稿者: プレエブRS(アルHVchevyG30) さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: スバル プレオ

    グレード:RS-Limited_4WD(CVT) 2001年式 乗車形式: マイカー

    スーパーチャージャー4気筒エンジンと、7速(CVTスポーツシフト)との相性が抜群に良いですね!。楽しめる車!!。😉. [ 続きを見る ]

  • GDAですが良いです。 投稿日: 2024年4月3日
    投稿者: RENROI さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: スバル インプレッサ

    グレード:WRX_4WD(MT_2.0) 2006年式 乗車形式: マイカー

    非常に乗りやすい車です。アクセルさえ思い切って踏まなければ。アクセル全開だともの凄い加速です。 [ 続きを見る ]

  • よくできた都市型SUVかなぁ? 投稿日: 2024年4月3日
    投稿者: fafalarm さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: スバル クロストレック

    グレード:- 2022年式 乗車形式: レンタカー

    レヴォーグ 追突事故での入渠の間の仮の愛車では ありますが、良い車です 出足は軽く、燃費も良く、充分です [ 続きを見る ]

  • とんがったところが無く全体的に見るとすごく良い車 投稿日: 2024年4月3日
    投稿者: ヤマスキ さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: スバル フォレスター

    グレード:XTエディション_AWD(CVT_1.8) 2023年式 乗車形式: マイカー

    細かい点では不満がありますけど、全体的に見れば満足しています。特に登山やスキーに行くには最高の車です。 [ 続きを見る ]

  • サンバーは、サンバー 投稿日: 2024年4月3日
    投稿者: 音速のベタ踏み爺い さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: スバル サンバー

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    高耐久、高い運搬能力、実用性の塊 エンジンもサスも滅茶苦茶しっかりしている。 サンバーはサンバーで有り 農道ポルシェとは言えない。 そもそもサンバーのエンジンはリアの右側でガソリンタンクで左右バランスをとっている。 エンジンが小さい軽だから成り立つレイアウトで ポルシェのRRと違い過ぎる。ポルシェ乗りは公道のサンバーとは言わない。農道の〇〇の様なそんな言い方は恥ずかしいから辞めて頂きたい。そんな表現をしなくてもサンバーは魅力有る車である。 [ 続きを見る ]

  • 一番乗りたかった車 投稿日: 2024年4月3日
    投稿者: yabk さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: スバル WRX STI

    グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2019年式 乗車形式: マイカー

    MT最高! [ 続きを見る ]

  • とにかく内外装がきれい 投稿日: 2024年4月3日
    投稿者: がんせきおーぷん さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: スバル WRX S4

    グレード:- 2014年式 乗車形式: マイカー

    まだ、所有3日目なので、細かいことはわかりません。乗って楽しい車です。 [ 続きを見る ]

  • 年寄りにも乗りやすい 投稿日: 2024年4月2日
    投稿者: すまるも さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: スバル レガシィB4

    グレード:3.0R_spec.B(MT_3.0) 2006年式 乗車形式: マイカー

    長距離乗っても疲れない良い車 [ 続きを見る ]

  • 実用性があること、パワー感、走行性能、静粛性、積載性、快適性 投稿日: 2024年4月2日
    投稿者: RSKSエディション さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: スバル レガシィB4

    グレード:- 1998年式 乗車形式: マイカー

    人、荷物の積載性がいい‼️ ロングドライブの高性能GTカー✨ [ 続きを見る ]

  • 街乗りにはオーバースペックワゴン(納車直後なのでそのうち追記) 投稿日: 2024年4月2日
    投稿者: yanack さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: スバル レヴォーグ

    グレード:2.0STI スポーツ アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2016年式 乗車形式: マイカー

    STiのエンブレムとS#の為のグレード。 暫く乗ったらまた追記。 [ 続きを見る ]

  • ちょうど良いサイズ感の1台 投稿日: 2024年4月1日
    投稿者: KnightArmor さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: スバル レヴォーグ

    グレード:STI スポーツ R EX_AWD(CVT_2.4) 2022年式 乗車形式: マイカー

    機械式駐車場に停められるサイズ、アイサイトによる運転支援が気に入っています。 [ 続きを見る ]

  • タフなオールラウンダー、ジープ並みの走破性をシティカーに! 投稿日: 2024年4月1日
    投稿者: nyguy1111 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: スバル XV

    グレード:1.6i-L アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2017年式 乗車形式: マイカー

    レンジローバーやジープと比較されるほどの走破性。米国や豪州でも大人気の丁度良いサイズ。後部座席は本当に広い!! [ 続きを見る ]

  • 長く乗りました 投稿日: 2024年4月1日
    投稿者: ポジ2020 さん 総合評価: 3

    メーカー・モデル: スバル レガシィ アウトバック

    グレード:2.5i_AWD(AT_2.5) 2008年式 乗車形式: 過去所有

    車高が高く、段差は気にならず運転できました。 [ 続きを見る ]

  • 旧規格で取り回しが楽 投稿日: 2024年4月1日
    投稿者: ookuma さん 総合評価: 3

    メーカー・モデル: スバル サンバートラック

    グレード:- 乗車形式: 家族所有

    皆さんが評価されているとおりかと思います。 これから維持される方は部品確保が課題かと思います。 [ 続きを見る ]

  • 安全安心を求める方に 投稿日: 2024年4月1日
    投稿者: カンガー さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: スバル レヴォーグ

    グレード:STI スポーツ_AWD(CVT_1.8) 2021年式 乗車形式: マイカー

    「安全安心」「楽して運転したい」と、ある程度の動力性能の両立を求める方にお勧め [ 続きを見る ]

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離