ルノー のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
67
0

レッドブル・パワー・トレインズの2026年からF1のパワーユニットの開発が遅れている。
などと言う人がいますが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

エナジードリンクのメーカーが簡単にF1のパワーユニットなんか作れない。
などと言う人がいますが。
よく分からないのですが。
レッドブル・パワー・トレインズてホンダとかメルセデスから人材をリクルートしていると聞きますが。
ホンダやメルセデスから人材をリクルートしているということはホンダやメルセデスの技術がレッドブル・パワー・トレインズに流れているということだ思うのですが。
なぜホンダやメルセデスの技術者をリクルートしているのにレッドブル・パワー・トレインズでのパワーユニットの開発が遅れているのですか。

と質問したら。
ゼロから組織を作るのは大変だから。
という回答がありそうですが。

ですがホンダが2021年に撤退発表。即レッドブルが自社でPU開発すると発表したのでは。
2026年までは5年もあると思うのですが。
5年もあれば組織は作られるのでは。

それはそれとして。
ルノーやフェラーリやメルセデスは現行のPUでレースをしながら同時に新PUの開発もしなければなりませんが。
レッドブル・パワー・トレインズは現行のPUはHRCに丸投げで。
レッドブル・パワー・トレインズは新PUの開発に専念できるからむしろ有利なのでは。

余談ですが。
予算面でもフォードがバックアップするから問題なしなのでは。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

26年シーズンからは、レッドブル・パワー・トレインズではなくフォードからPUの供給を受ける。26年シーズンからのPUの開発を行っているのはフォード

その他の回答 (2件)

  • ホンダからリクルートしたのはイギリス人の現地採用スタッフ。

  • 基礎(ベース)となるものがないところに技術者を連れてきても、彼らができるのはまず基礎(ベース)を作ること。基礎がないことにははじまらない。その上でいろんなことを研究・開発していくことになる。まして、色んなところで別々に働いていた人物が持っているのは限られた情報(知識・経験)でしかない。お互いに持っている情報がプラスになるとは限らない。結局はまた研究し直さなくちゃならない。特に実走データに基づく情報ものは手にすることは膨大すぎてほぼ無理。この時点でRBPT遅れてる。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ルノーのみんなの質問ランキング

  1. 日産よ これを気に ルノー から独立しろ と言いたいのは私だけ…

    2018.11.27

    解決済み
    回答数:
    31
    閲覧数:
    273

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離