ルノー のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
277
0

なぜF1ではホンダだけPUサプライヤーなのですか。
・・・・・・・・・・・・・・
フェラーリもメルセデスもルノーも自社製のPUとシャーシのチームで参戦していますが。

アウディも2026年から自社製のPUとシャーシのチームで参戦しますが。
レッドブルも2026年から自社製のPUとシャーシとチームで参戦しますが。
よく分からないのですが。
なぜホンダだけPUだけなのですか。

と質問したら。
お金がない。
人がいない。
技術がない。
という回答がありそうですが。

例えばレッドブルとホンダがタイトル獲得してもその名誉はレッドブルのもので。
ホンダはPUを供給しているサプライヤーでしかないと思うのですが。
公式記録にはレッドブルがタイトル獲得でホンダの名前はどこにもないと思いますが。

それはそれとして。
日本人はホンダが毎年チャンピオンを獲っているという定義ですが。
ですが海外的にはホンダはアウトオブ眼中なのでは。
なぜホンダはPUもシャーシもチームもオールホンダでタイトル獲得を狙いに行かないのですか。

余談ですが。
自動車メーカーはPUのみに専念する。
というのは80年代90年代の昔のF1の定義なのでは。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

BARで失敗してますから。

その他の回答 (7件)

  • Honda社内で「エンジン開発部門」と「それ以外の部署」つまりは
    車体設計の仲が大変よろしくないからです。
    ビクターのオーディオ部門とビデオ部門どころじゃない仲の悪さ。

    つまり、PUがいつまでたっても完成しないからシャシは開発が出来ないし、
    そのシャシがたった一度壊れただけで「おまえら何やってんだ」って
    エンジンの連中どころか世界中のモータースポーツファンに怒られる。

    これじゃあ、車体設計の担当者たちは、レース中ずっと「PU壊れろ~」
    「PU壊れろ~」って呪い続けるに決まっていますって。

    RA272などで有名な佐野彰一さんが語ってますが、
    「馬力のこと、どのくらいパワーが出ているのかというのは、
    ある程度ベンチで(把握が)できますよね。
    でも、車体は走ってみないとわからない。でも、その時間はない。
    エンジンができたときが(マシンの)完成のとき、でねえ……(笑)」

    https://web.archive.org/web/20150930115406/http://www.honda.co.jp/F1-sano/interview/16/

  • オープンホイールの車体技術は市販車に生かせないから。
    エンジンはカーボンニュートラルの可能性があるから。

  • ホンダはね 第1期の 昭和67年ころのRA270時代の経験から

    F1はヨーロッパ貴族のスポーツであって アジア人が出しゃばってはいけない事をよく知っているのです。

    第2期のマクラーレンホンダ&アイルトン時代にも 本田宗一郎から後藤監督に
    「おい、いつF1やめるんだ」と 撤退を示唆したこともありました。


    でも 景気がいいときに 勝てないと ついつい ホンダがシャシも作れば勝てるのになあ、意思の疎通がむずかしいなあと オールホンダで参戦することがありますが 景気が悪くなると 撤退します。

  • 自社で全部作るとなるとてつもない予算が必要になる

  • 第三期で懲りたから。

  • ホンダがエンジンだけだとしても、出てないトヨタよりマシです。

  • シャーシやギアボックス開発に必要な設備と技術を新たに開発するのは、コストが高すぎるからでしょう。
    他のチームだって別に一から開発したわけではなく、開発設備と技術を持つ既存のチームを買収してます。
    ホンダはF1に投入できる資金は、開発はもちろん、買収できるほども無いということですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ルノーのみんなの質問ランキング

  1. 日産よ これを気に ルノー から独立しろ と言いたいのは私だけ…

    2018.11.27

    解決済み
    回答数:
    31
    閲覧数:
    273

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離