ルノー のみんなの質問
ID非表示さん
2024.12.20 13:13
もともとカルロス・ゴーンの構想通り、ルノーに買収させておけばこれほど惨めなことにはならなかった。いま台湾ホンハイとルノーが協議して買収に乗り出しているようです。ホンハイに買収してもらうほうがいいんじゃない?経産省が口出すと必ず失敗する。日産を助けるどころかホンダも道連れになるだけ。
uhi********さん
2024.12.25 21:31
日産自動車は利益は減ったようですが経営破綻状態ではないです。利益は少しはあるので黒字です。ちなみに赤字決算でもすぐに破綻することはないです。
やまだはるおさん
2024.12.20 14:38
はい、『政治』が動いているように感じられます。動くとしたら『経産省』だと推測できます。
日産と三菱の株価が上がり、ホンダの株価が下がったと解説がありました。
世間の評価が株価の変化に現れていると思います。
『鴻海が買収に動いた』ことが経産省に危機感を抱かせたように感じます。
鴻海に買われるのを防ぐのは支持できますが、ホンダにとってメリットは感じられません。ほかの方法があるように思えます。
Devastation eyeさん
2024.12.20 13:52
本当かどうかは知りませんが、噂では皇室御用達の車は日産車と決まっているとか聞きました。
まあ、それは横に置いといて、テレビでも毎日報道されている本件、インタビューでもホンダには何のメリットもないという声が大多数です。
またルノーが持つ日産株(三菱株は不明)は30%越えだとか。
さらにゴーンが残した経営陣が統合するにあたって足枷になりそうだという話も聞きます。なんか役員報酬半端ないし、契約期間がどうたらとか解説してました。
個人的にはですが、ホンダはマツダあたりと組んだ方がいい、嫌SUZUKIも巻き込んでという考えです。
ホンダも日産も中間車種がないですし、特に日産には主力となる車がありません。なんのメリットもないような。
むしろ、台湾に日産・三菱共に買収された方がいいんじゃないかと思います。
トヨタはハイブリッドを巡りBMWと技術提携しましたし、ホンダもテスラがハイブリッドに関して興味示していると聞きます。
どちらも国交省や経産省とは仲が悪いです。
だから海外に市場を拡大したわけで。
日産は、あるジャーナリストの方も言われていましたが、顧客を無視した車作りをしたために市場の場を失ったと話してました。
ホンダと日産は経営統合やめて、日産と三菱は台湾に買収された方が、後々面倒なことに巻き込まれなくて済むような気がします。
mst********さん
2024.12.20 13:40
日産はトヨタとは絶対に組むことはない、ホンダもしかり、三菱もしかり、となれば経営再建のためにこの三社がスクランブル組むのは自然の流れになる。
トヨタ組、本田組、マツダ組、スズキ組の四つになる。ダイハツのようにならないように。スズキはトヨタにくっついちゃっているから美味しいとこ持っていかれる可能性がある。日産はホンファイに買収されると、日本国内でもっと苦しむことになり、親方日の丸企業の体がなくなる。
mac********さん
2024.12.20 13:29
台湾なんていらんわ。ルノーもいらん。提携でもうまくいかんんのに。ホンダと合併したらトヨタ並みやね。
cus********さん
2024.12.20 13:19
違うと思います。
今経産省にそこまで力がないこと。ホンダは伝統的に経産省のいうことを機械内こと。によります。
トランプ関税25%で倒産するクルマメーカーてありますか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ トヨタとかヒョンデとかBYDとかはアメリカをメインにしているクルマメーカーですが。 欧
2025.3.29
ルノー21ターボを現在も所有している方いませんか? 私も昔乗っていて、いまだに大好きな車です。 関西方面でどなたか実車を見せて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。
2025.3.28
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ルノーの新型カングー、新車で買ったら10年乗れる車だと思いますか? ルノーの新型カングーの新車購入を考えています。 日本車同様「新車で買ったら10年は乗りたい」・・・っていうのは可能だと思いま...
2011.11.4
韓国の車「ヒュンダイ」の欧米での評価は、実際はどういったものなのでしょうか? 先日、「ワイルドスピード3」という映画のDVDを借りて観てみたのですが、その中で、韓国人のチューナーが主人公に、「ヒ...
2011.2.5
ルノーの車は良いですか?評判を教えて下さい 最近ルノーの車を知ったばかりなので、乗り心地や故障をしやすいと感じる車なのか?メリットデメリットがあれば教えて下さい。 あまり見かけない車なので、良...
2011.2.7
彼女が車に対して食わず嫌い過ぎて選べません。どう思いますか? 現在車の購入を検討してる30歳です。婚約してる彼女がいます。 彼女は何かと私に同調する所がありますが、車に関しては食わず嫌い過ぎて困...
2018.10.13
車のサイドバイザーってなんの為に付いているのですか? 今なんか気になって対向車をずっとチェックしていたのですが、ついている率85%から90%いや、95%と言っても過言なのかな?って感じです。 付い
2019.10.9
なぜ外車てドアバイザーを付けないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 聞けは日本車だとドアバイザー装着率90%だそうですが。 聞けば外車だとドアバイザー非装着率10%だそうですが。 ・
2020.9.29
国内自動車メーカーってなんでスポーツカーを造り続けないの? かつては人気のあったスープラ、MR2、タイプR、S2000、RX7、フェアレディZ、ランエボ、など。 スポーツカーってそのメーカーのブ...
2016.4.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!