ルノー のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
42
0

なぜか、日産は昭和の頃が良かった、ルノーと提携する前の日産はまだ良かったと言う往年ユーザーの声がありますが、それほど違いがあるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

イメージだけで語られてる部分も大きいと思いますよ。実際に日産に乗ってた人が言うには、ルノーの救済が入る直前頃の日産の品質が一番酷かったって話もあったり。

その他の回答 (3件)

  • ブルーバード、ローレル、スカイライン、Zあたりのファンのお年寄りではないでしょうか。

    どのメーカーにでも昔の方が良かったってファンはいっぱいいますけどね。

  • 私は昭和の頃から大いに不満ながらしかたなく日産車に乗っていましたが

    ルノーに買われてからはルノーが手配する部品を使わされるようになったことでもともとトヨタには少し劣っていた品質がさらに低下しました

    ゴーンさんは要はただのコストカッターだったので、車種も大幅削減しましたし
    ハイブリッド技術の軽視も失策だったと思います

  • それは車しか知らないカーマニアの意見
    (車しか興味がない人はあの川又・塩路体制すら知らない)

    日産が良かったのは、プリンスと合併した直後(510のサスはプリンスの技術で解決)
    あとは社内さん付け運動やってた久米さんの時代くらい(901運動の時代)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ルノーのみんなの質問ランキング

  1. 日産よ これを気に ルノー から独立しろ と言いたいのは私だけ…

    2018.11.27

    解決済み
    回答数:
    31
    閲覧数:
    273

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離