ルノー のみんなの質問
54564654186さん
2022.9.17 01:29
例えばベンツやBMWやアウディがいいのは分かるのですが。
ですがワーゲンてただの普通の大衆車だと思うのですが。
ワーゲンなにがいいのですか。
と質問したら。
高品質。
という回答がありそうですが。
高品質ならベンツやBMWやアウディはワーゲンよりさらに高品質ですけど。
それはそれとして。
ワーゲンてトヨタやフォードやヒュンダイと同じ大衆メーカーだと思うのですが。
トヨタやフォードやヒュンダイの魅力をマウントしてみろと言われてもマウントするとこがないと思うのですが。
ワーゲンもトヨタやフォードやヒュンダイと同じ大衆メーカーなのになにがよくてドヤ顔でワーゲンを買う人がいるのですか。
余談ですが。
ルノーやフィアットもドヤ顔で買う人てなんなのですか。
tos********さん
2022.9.17 21:16
ワーゲン=カブトムシ以外に思い当たらない
ota********さん
2022.9.20 17:20
VWはコスパが良い
ルノー
ストロングハイブリッド
フィアット
パンダ4WDや2気筒エンジン
のように、他の輸入車には無いものがあるからね
oka********さん
2022.9.17 13:03
最近は底値売ってお買い得感こそ薄まりましたが、golf7のRなどはめちゃくちゃいい車ですよ。DSGはいよいよ熟成してきましたし、そのままサーキット持ち込んでも十分楽しめると思います。
hal********さん
2022.9.17 13:00
わからなければそのままでいいです。
ビートル乗ってますが言葉で説明しても無理でしょうから。
あなたの質問文、ワーゲンの部分をあなたがお乗りのトヨタに置き換えてください。そのまま私からの質問文になります。
カローラをフル装備、380万で買ってドヤ顔するってなんなのですか?
余談ですが。
子供の所持する86も乗ってます。なんとなくですが設計思想の違いが解りますよ。
rsp********さん
2022.9.17 12:44
企業毎のランク付はご勝手にどうぞ
BM、AUDI、Mercedesの高品質って何を基準???勿論所持していたんですよね?ワーゲンも
車を選ぶのに、価値、見栄、ユーティリティなどなど人それぞれ違いますよね?
なんでトヨタに乗るとか意見も見るが、馬鹿な人間ほど嫌いなメーカーとか作ってよく知りもしないで人生の選択肢を狭め、足らない聞いた知識や見ただけの漫画知識で語り出す残念な人
ワーゲン乗ったら楽しいですし、今はないけど、栓抜き付いてた車や、一輪挿し付いてた車はワーゲンしか知らない。
そういうセンス理解出来ない人って寂しいですね〜
keg********さん
2022.9.17 12:23
まあ企業名そのままに大衆車でしょう
とはいえ車体や足回りはアウトバーン仕様でありましょう
そこに魅力を見い出せればそれで十分かと
日本の道路事情での最適解かと言われれば疑問ではありますが
1151266879さん
2022.9.17 09:37
よくわかってないようだな?ジジィオマエの考え方が基準じゃないんだよ?余談ですが。年金生活じゃなくて親の遺産で生活しているって爺さんが言い切ったので金銭感覚マヒしているんじゃないか?経済勉強しろ!と言っただろ?
久しぶりの無職さん
2022.9.17 07:54
最近、めっきり増えた意識高い系が良い所も悪い所も分からずに
ただ人と違う車と言う理由で好んで買っているだけです。
たんしんたろうさん
2022.9.17 06:57
質実剛健なのにシンプルでオシャレなデザインという印象のメーカーです。
少なくともアウディよりは乗っている人のセンスとこだわりを感じます。
azw********さん
2022.9.17 06:49
ワーゲンの魅力てなんなのですか。
ドイツ・大衆車
ごとねさん
2022.9.17 04:38
大衆車」だから?では
d( ̄  ̄)
なぜトヨタなの?」と同じ質問だと思います
大衆車だから=国内事情を反映していますし
国民に対して使い易い=道具感」は高い☆ですね
d( ̄  ̄)
特に☆その国の道路事情」を色濃く反映されていますからね
趣味<実用
だと思いますよ
ベンツの様なクルマは→残念ながら日本にはありませんが
BMWの様にこだわっている→ホンダや
アウディは→マツダ+三菱+スバル+等の集合メーカーですし
今はワーゲン傘下のプレミアムブランド(レクサスみたいなモノ
異なる点は…
日本」か?ドイツ」か?という話です
d( ̄  ̄)
小さな島国ニッポン
かたや…
他国と陸続きの寒い国ドイツ
アウトバーンなんてのも?大きく影響しているかもね
石畳みの多いフランス
ルノー車に☆影響していますよ
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
ガタガタガタガタ…
日産とホンダが経営統合を破棄しましたが、日産としてはルノーとの資本関係だけでは心もとないですよね。だからホンダとの資本関係を模索しましたが、結局は破談となりました。 そこで、台湾のホンハイが日産...
2025.2.13
なぜルノーは日産に対して「物言う株主」にならないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ wikiによるとルノーは今でも日産の株を35%(直接保有分17%+信託会社分...
2025.2.15
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ルノーの新型カングー、新車で買ったら10年乗れる車だと思いますか? ルノーの新型カングーの新車購入を考えています。 日本車同様「新車で買ったら10年は乗りたい」・・・っていうのは可能だと思いま...
2011.11.4
韓国の車「ヒュンダイ」の欧米での評価は、実際はどういったものなのでしょうか? 先日、「ワイルドスピード3」という映画のDVDを借りて観てみたのですが、その中で、韓国人のチューナーが主人公に、「ヒ...
2011.2.5
ルノーの車は良いですか?評判を教えて下さい 最近ルノーの車を知ったばかりなので、乗り心地や故障をしやすいと感じる車なのか?メリットデメリットがあれば教えて下さい。 あまり見かけない車なので、良...
2011.2.7
彼女が車に対して食わず嫌い過ぎて選べません。どう思いますか? 現在車の購入を検討してる30歳です。婚約してる彼女がいます。 彼女は何かと私に同調する所がありますが、車に関しては食わず嫌い過ぎて困...
2018.10.13
車のサイドバイザーってなんの為に付いているのですか? 今なんか気になって対向車をずっとチェックしていたのですが、ついている率85%から90%いや、95%と言っても過言なのかな?って感じです。 付い
2019.10.9
なぜ外車てドアバイザーを付けないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 聞けは日本車だとドアバイザー装着率90%だそうですが。 聞けば外車だとドアバイザー非装着率10%だそうですが。 ・
2020.9.29
国内自動車メーカーってなんでスポーツカーを造り続けないの? かつては人気のあったスープラ、MR2、タイプR、S2000、RX7、フェアレディZ、ランエボ、など。 スポーツカーってそのメーカーのブ...
2016.4.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!